武蔵村山で特別なひととき。
高倉町珈琲 武蔵村山店の特徴
広い駐車場があり、立ち寄りやすい場所にあります。
ソファ席が多く、ゆっくり寛げる空間が魅力的です。
すかいらーく系列の店舗で安心感を感じられます。
よく小平店のモーニングを利用していますが、ちょうど昼食後のタイミングで甘いものを探していた時に近くを車で走っていてここにも店舗があったんだと寄ってみました。モーニング時間帯以外の時間帯は初めての利用です。季節のパンケーキと迷ってフレッシュフルーツのパンケーキを注文しました。フルーツのボリュームがあって美味しかったです。連れは初めての来店で食事メニューからエッグベネディクトを注文しましたが、お手ごろ価格で驚いていました。小平店はインテリアや店内の造りもとてもお洒落で落ち着いた感じですが、こちらの店舗はどちらかというとファミレス寄りに感じました。
武蔵村山はくつろげる喫茶店が少ないのですが、ここはすかいらーく系列のひとつ。店内は広くてソファ席も多くビートルズのBGMで、好きな人はたまらないかな。土日祝日のお昼時は混雑しますが、そのほかの時間帯は比較的のんびりできます。電源のある席も多くて仕事でパソコンやタブレットと戯れてる人も多いですよ。メニューに関して言うとメインはパンケーキやパスタ、プレート料理。コーヒーは美味しい。特に季節感溢れるふわふわパンケーキは人気。お代わり半額も魅力的です。ただ男性陣にはもう少し軽食やボリュームメニューが豊富だと嬉しいかもです。コスパは微妙?スタッフはみんな礼儀正しくて笑顔でハキハキしていて気持ちがいい。常連さんが多いのも頷ける。喫煙者は入口脇に喫煙所があります。同じすかいらーく系列のむさしの森珈琲店とは一味ちがうぞ。
お彼岸の墓参りの後に伺いました。オリジナルのブレンドコーヒーとパンケーキを頂きました。パンケーキのシロップは甘さ控えめで、パンケーキもふわふわで美味しかったですよ!コーヒーは苦味もなく飲み易いですね!金額はそれなりにしますが、良いお店です。ビートルズが好きなのか店内、トイレに流れていました。昼時は混雑しているので、避けた方が良いです。
ソファ席が多めで、ゆっくり寛げます。土曜日の15時におやつに立ち寄りました。席は多めだと思いますが、ギリギリで座れるくらいの混雑レベルでした。他の高倉町珈琲と比較してソファ席が多めで、普通の椅子席の割合は少なく感じます。店内はお馴染みのビートルズが要所に飾られた落ち着きのある作りです。若い世代には少し重めな印象があるかもしれません。店内入り口横に雑誌類もあります。PCやタブレットを持ち込んだガチ勉強勢も一定数居ますが、このお店の雰囲気には少しミスマッチな気がします。シングル来店客用のスペースが準備されていると非常に良いと思います。他の店舗もそうですが、この店舗のトイレも非常に清潔でした。高級ホテルのようなイメージです。軽食狙いでしたので、リコッタパンケーキとフレンチトーストをオーダー。味は他の店舗と同様に普通に美味しいレベル。個人的な好みですが、パンケーキはあまりリコッタチーズの特徴を感じず、むさしの森珈琲のスフレパンケーキのほうが美味しく感じます。また、フレンチトーストはこちらのほうがパン感があり好きです。どちらも4種類のシロップが選べますので、より自分好みにオーダーできるのも良いですね。メニューで気になるのは、もう少し甘めのドリンクが充実していると良いと感じます。
名前 |
高倉町珈琲 武蔵村山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-843-9860 |
住所 |
〒208-0004 東京都武蔵村山市本町1丁目70−70−2 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場が広かったので、立ち寄りました。内装が非常に居心地の良い空間に整えられていて、ブース別に雰囲気を変えていたり、オシャレ。長時間居たくなるラウンジのようです。食事もコーヒーも、リコッタパンケーキも美味しくいただきました。むさしの森珈琲を思い起こしますが、なるほどすかいらーくの創業者さんのお店でしたか。