246の高架下でバイクも安心。
二子玉川西自転車等駐車場の特徴
交通系ICカードが使えるため、手軽に利用できる駐輪場です。
玉川高島屋の裏手に位置し、アクセスが便利な立地です。
自転車から大型オートバイまで駐車可能な多様性があります。
玉川高島屋西館裏手、高架下の区立駐輪場。日ぎめは1日100円。現金またはPASMOで支払い可能。チャイルドシート付きの電動自転車やバイクを除き、日ぎめは原則3Fの駐輪スペースに駐める必要あり。エレベーターはなく、自力でスロープを押して上がる必要あるため、日ぎめの場合、面倒かつ駐めるのに時間を要するのが難点。また日ぎめ満車の看板が出てるのに、実際3F上がると空いてたり、その逆もあったり……。日ぎめ駐輪場として使うには△。1F券売機付近に無料の空気入れアリ。
一日利用は150円で、交通系ICカードでも払えるようになりました自転車を三階まで持っていくのは面倒ですが、246の高架下にあるため、雨が降っても置場所によっては濡れません玉川高島屋の裏にあり、駅からはちょっと離れています。
利用しやすい。
ほとんどが登録制、ひぎめは100円、3階が辛い。
バイク一時利用の情報です。2019.05.13平日月曜のあさ9時に利用しましたが、50cc原付は200円/1日で残り数台程度の空きでした。真横に時間貸し100円/1時間max700円があり、単車も停められます。昼過ぎには、200円/1日ゾーンに停められなかった50cc原付も、そこの時間貸しに停めていたので、200円/1日は競争率高そうです。
タカシマヤの裏手にあり便利です。
時間貸しは朝の早い時間帯でないと3階に回されるのでその分のタイムロスを考慮すべき。
自転車だけでなく中型以上のバイク駐輪場もあります。
日極100円と安い。
名前 |
二子玉川西自転車等駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3709-2815 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/123/371/d00005228.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

係員の女性が丁寧でした。