八幡山の名店、早飲み最適!
やきとん翁の特徴
日曜日は15時から営業、早飲みにぴったりです。
八幡山で出会った名店、焼き鳥屋さんとして注目。
ご店主は木々屋さん出身、実力派の実感があります。
京王線の沿線で焼き鳥屋さんを探していたら、コチラに辿り着きました。検索では焼きトンのお店だったので、赤提灯ぽい居酒屋を想像していましたが、お洒落な雰囲気でした。カウンター5〜6席と4人掛けテーブル2つのこじんまりしたお店です。メニューは豊富で今回はやきとん7串、ポテトフライ、カブ味噌、ニラ豚肉巻、を頼みました。お酒も酎ハイやホッピー、日本酒、など種類が豊富です。味も美味しくてリーズナブルなお店でした。
八幡山に名店発見!家の近所を散歩中にずっと気になっているお店でした。いつも混んでいるイメージ。土日が15時オープンとゆう事でオープンと同時に嫁と2人で伺いました!店内は清潔感もあり落ち着いた居心地の良い席です。席に着くと店員さんが笑顔でおしぼりを出してくれます。こーゆー何気ない笑顔は最高です。とりあえずの生で嫁と乾杯です!ドリンク提供早め!素晴らしい。黒ラベル美味い!キンッキンに冷えてます!美味いビールは良い店の証拠!!!やきとんを頼もうかとフードメニューを見ます。すると、やきとん以外にも沢山メニューがあります!どれも美味そうやきとんの盛り合わせとポテサラをまずは注文。盛り合わせの本数を選べるのも良い!まずはポテサラ!美味い!しかも量が多い!こりゃ嬉しいです!!!続いて名物のやきとんも!レバーに衝撃をうけました!うますぎる。他の店ではレバーが食べれない嫁がおかわりでレバー追加注文してました笑その後もちょこちょこ料理を頼みました!とにかくどれも美味しい!コスパも良きです。フラッと入ったつもりが初回なのに長居してしまいました笑これも店員さん達の人柄なのか居心地良かったです!味良し!コスパ良し!サービス良し!ごちそう様でした!またすぐ行きます!P.S店内BGM最高です笑。
木々(はやし)屋さんに長くおられたご店主が開業。先行しているもつやき山喜多さんと比べると圧倒的な素材の良さ、焼き方の上手さは遥かにこちらが上を行くでしょう。じゃあ毎日通うかと?うーーーん…………ご常連さんとそりが合わないから、きついかなと。
名前 |
やきとん翁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5942-1991 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

日曜日は15時から空いているそうで早めに飲んでぱぱっと帰るのに最適です。もちろん休前日には腰を据えて食べ飲みしたいですが。テーブル席は2卓。カウンター中心です。串に肉が大きく、料理が美味しい。そして安いです。アールグレサワーがお気に入りでした。メガにすると倍の料金で3杯分飲めます。お会計はPayPayが使えます。常連さんも多く人気店です。灰皿があったので喫煙可ですかね?