調布駅近くの静かな喫茶店で、心遣いのハーブティー。
珈琲&ギャラリーKMTの特徴
濃焼きでも浅焼きでも、豆の味がとても良いお店です。
調布駅近くのビル3階にあり、静かな時間を楽しめます。
可愛らしいオーナーが心遣いをしてくれる昔ながらの喫茶店です。
とっても可愛らしいオーナーがお一人でされているお店でした。お水や珈琲の器も統一されていてこだわりを感じました(^^)私が伺ったときは食事はヨーグルトのみでした。席数は少なめですが落ち着いて過ごせたのでまたお伺いしたいです。
調布西友の向かいのビルにある本屋の奥のエレベーターから上がれます。入る時には少し勇気が入りますが、ママさん一人でやられているこぢんまりとした喫茶店です。メニューはコーヒー、紅茶、ハーブティー等のドリンクだけですが、席の周りに多くの書画や焼き物が飾られいて、とても落ち着きます。供される器も綺麗な焼き物や美しいガラス製で和みます。常連さんもいらっしゃるようですが街の喧騒から離れて一休みしたい時に最適な場所です。追記再訪、マーマレードのロシアンティーが美味しかった。冬は暖かい紅茶が最高です。
注文ハーブティー№1 500円昔ながらの喫茶店です。お店の中の調度品は綺麗ですし静かに読書の出来そうな落ち着いた雰囲気のお店ですが病院?クリニック?がいっぱい入っているビルの中にあるので病院帰りのおじいちゃん、おばあちゃんも多いとの事でもしかしたら賑やかなお店かもです静かなら読書しやすい感じのお店なのでリピです。私が行った日はおじいちゃん、おばあちゃんが凄い賑やかでした!笑お店自体も平成元年だったかな?それくらいからあるようです。このご時世で一杯500円はありがたいですねあとレトロな公衆電話!当時のものを女将さんが昔に譲り受けたそうで掃除もしっかりしているとの事でピカピカできれいでしたしなんと!現役で使えるらしいです。あと勝手な主観ですが私が伺ったときは元気だけどそれなりにお歳を召した女将さんが一人で切り盛りしておりましたので趣味、兼、憩いの場として営んでいるのかなと感じました。営業時間はそんなに長くなさそうですしGoogleとかそういった類の事はサッパリわからないと仰っていたの営業時間とかあっているのかは分かりません笑笑営業時間もそんなに長くなさそうです。一応私は18時ジャストに時間です!ってきっぱり言われて帰りました(笑)
調布駅から歩いてすぐの雑居ビルの三階にありますが少しわかりにくいかも。お店はママが一人で切り盛りしています。器がお洒落で店内にはクラシック音楽が流れ昔ながらの落ち着いたら雰囲気です。
そろそろ葡萄の季節という事で陶器を葡萄柄にして下さるなど心遣いをして下さるお店です♪ビルの3階という事もあり、騒音や、人通りなども気にせず、落ち着いた時間を楽しめます!
気のいいあばあさんがやってる静かなお店です。ハイローストの濃いめのアイスコーヒーで私は好みです事前にだしたものではなく、ちゃんとコーヒーを淹れてから冷やしてるのかな?中々いいところです。
名前 |
珈琲&ギャラリーKMT |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-483-8265 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

豆の味はとても良くて、濃焼きでも浅焼きでも、食感はとても繊細で均一です。店主はとても親切です。