週2日だけの肉ワンタン中華そば。
いしかわや深大寺市場店の特徴
深大寺市場内のラーメン屋で、肉ワンタン中華そばが特に人気です。
週2日営業のため、希少なラーメン体験ができます。
中盛り1.5玉増しも選べ、満足感のあるボリュームが魅力です。
“尚可”今回は肉ワンタン中華そば中盛りを注文。1200円なので満足感高し。ワンタン4つ入ってるし満腹になりました。やっぱりこのぐらいのコスパだとリピートしたくなる。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−2回めの訪問。バラチャーシューラーメン注文。チャーシューをほぐしてバラしたものが入ってると思い込んでいたが、薄い豚バラがのっておりガスで炙ってから提供されます。少し脂っこいので胃の調子が良い時に食べるのがおすすめ。正式オープンしてから初訪問。15分前に到着すると一番乗り。5分前にオープンして貰えたので、バラ焼豚中華そばをちゅう。支払いは交通系、PayPay、クレジットカードで現金は不可。一ヶ月ぐらいで他も使えるようになるらしい。今日はバラ焼豚の準備が無く普通の焼豚に。二人づつ注文を受け提供してから次の注文を受けるパターン。味は期待通りだが、1100円はややお得感あり。今のところ水、土の10時から14時までの営業だが人手が増えたら水-日にする予定らしい。水曜は市場の店の多くが休みなので車は止めやすいかな。水は提供無いので自前か自販機で買ってください。
週2日しか食べるチャンスがないお店。行列に並んでやっといただくことができました。麺もスープもスタンダードの八王子ラーメン!って感じでした。特に土曜日に野川サイクリングロードを走っている方にお勧めしたいお店です。
店主さんにおすすめ聞くと肉わんたん中華そばが人気とのことで肉わんたん中華そば1000円、中盛り1.5玉増し200円を追加で計1200円。キャッシュレス決済限定だしお水も出ないけど美味いし店主さん親切だしラーメンが美味いので全然オーケー!また行こう。
土曜日の12時40分に訪れました。駐車場はにぎわいの里の駐車場に止めましたが、土曜日で混んでいたのですんなりとは止められませんでした。お客さんは外に6人待ち。店内の座席数は6席。お店の方が全て1人で回しているので、30分待ってようやく店内に入れました。バラ焼豚中華そば1100円を注文しました。「今日の焼豚は、バラ肉ではなく肩ロースです」との説明がありました。量は普通盛りにしましたが、しっかり食べ応えがありました。スープも麺もたっぷりのタマネギも焼豚もメンマも全て美味しかったです。待った甲斐がありました。飲み物の緑茶を外の自販機で購入。120円と書いてあるのに電子決済で130円取られたのは不思議でしたが、そんなことは気にならないくらい、美味しいラーメンでした。また来ます!
ザ中華そば。八王子ラーメンという王道のラーメンでした。スープは醤油のあっさりスープだけどしっかり出汁も感じる飲み干したい一杯。今回は肉ワンタン中華そばを注文。時折顔をみせる刻み玉ねぎがいい仕事をしていて最後まで飽きずに食べれます。玉ねぎが苦手な場合、それを伝えれば無しもできるのでそういうサービスもありがたいですね。ワンタンはもちろんジューシーでうまみたっぷり。これにはビールを合わせたい気分です。水は店頭の自販機で買うので水分欲しいかたは事前に用意しましょう。場所はアクセスしにくいですが、水曜のオープン10分前に到着したけど、並び2名でした。余裕をもって来店をおすすめします。八王子ラーメンが好きな方にはとてもおすすめの一杯です。また行きます。2024/06/12再訪開店5分くらいに到着するが、10人ちょい並びあり。油断したw今回は限定の鶏中華そば。普段のものとはちがい、鶏のうまみが表にでてくる一杯です。具材はチャーシュー、メンマ、のり、玉ねぎ。こちらもとてもおいしくいただきました。最高でした。
名前 |
いしかわや深大寺市場店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

先日京王線布田付近に行った際、検索で出た深大寺市場内にある ラーメンのいしかわやさんに行って来ました。入り口には8人ほどの列が。店内6席のみでご主人一人で対応されていた。実は週2日(水、土)かつ日中4時間だけの営業の表示あり。ぜひ事前確認して行ってほしい。食べたのは肉ワンタンラーメン。あと引く味でした。タイミング合えばリピしたい一軒です。