等々力渓谷近くの古墳公園。
玉川野毛町公園の特徴
玉川野毛町公園には信じられないほどの広大なスペースが広がっています。
古墳がそのまま保存されていて、登って大きさを体感できる貴重な体験ができます。
野球場やテニスコート、遊具が充実し、家族皆で楽しめる総合公園です。
野球場あってワイワイやってる。ファミリーたくさんで幸せそうな人多く気が良い公園。
野毛町公園は広大なスペースを有する立派な公園で、公園内には古墳、野球場、テニスコート、広場、そして砂場や遊具類のある箇所など、用途や利用者年齢によって多面的に楽しく利用できるように工夫されています。10月下旬の土曜日午後、野球場では小学生達が、テニスコートでは大人がゲームを楽しみ、遊具類にある場所では沢山のチビッ子達が付き添いの親に見守られて遊んでいました。広範囲の年齢層にとって、利用価値の高い公園だと思います。
等々力渓谷に行ったついでに発見した公園。野球場や古墳があり、意外に広かったです。地元の子供たちにとっては良い遊び場かと。
野球場、テニス、バスケット、小さな遊具に、古墳と広々した敷地内。古墳登ると意外と高さあってビックリした。
ブランコや滑り台など一般的な子どもの遊具がある広い公園。その他にも野球場、テニスコート2面、屋外プールもあります。古墳もあり、週末には子どもたちが登っています。桜の木もあり、春にはお花見をする人もたくさんいます。駐車場完備。環八から入るのもスムーズです。
遊び場が広々して、テニスコートや野球場、自動車道からも隔離され、子供を安全に遊ばせやすい場所と思いました。史跡の大きな古墳も、崩れやすい斜面は柵で入れないようにした上で頂上まで遊歩道があり、見晴らしが良かったです。
第三京浜の玉川ICのすぐ横にある公園です。駐車場🅿️もあり、とても広い公園です。公園の中に、野球場やテニスコートも備わっています。また、野毛大塚古墳という前方後円墳もあり、古墳に登る事も出来ます。古墳の頂上からの見晴らしは最高です。遊具は、複合遊具・アニマル遊具・スプリング遊具・ジャンプ遊具・グローブジャングル(回転ジャングルジム)・砂場・すべり台・シーソー・ブランコ(4連でうち1つが幼児用バケット型)・大人用健康遊具が複数と、本当にたくさんの遊具があります。この公園には時計や水飲み場、トイレ🚻があります。更に、道を隔てた東側にある空き地に公園を拡張する計画があるようで、空き地の見学会などが開催されているようです。
駐車場や駐輪場も完備されたとても立派な公園でした。テニスコートや球場もありました。遊具は一通りありますが、小さいお子様より小学生くらいが遊んで楽しめるように思います。ベンチや芝生の場所もあり、のんびりできる公園でした。娘も楽しんでジャンプしていました。また利用したいです。
2022年2月環八沿いの公園です。野球場、デイキャンプ場、テニスコート、子供広場、古墳などもあり広く市民の憩いの場になっていると思います。施設は一部老朽化が進んでおり使用不可の場所もあるので早期の補修を期待します。
名前 |
玉川野毛町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3704-4928 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/015/001/010/d00004241.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

テニスコートを増設するために子供がよく使ってるサッカーコートを狭くして、バスケットコートも封鎖しています。工事しているらしいのですが、工事も遅く子供もあまり来なくなっている。テニスなんておじさん、おばさんくらいしかやらないんだから子供に優先した方がいいと思います。