宝野公園で家族とピクニック!
宝野公園の特徴
駐車場は8台分完備されているので便利です。
宝野公園隣の富士見通りには美しい桜並木があります。
芝生広場では家族でボール遊びが楽しめます。
桜の季節には混み合いますが、普段はゆったりピクニックできる公園です。造形は対称的でモダンな公園です。ピクニックにはもってこいの広さときれいな芝生とベンチがあります。
宝野公園駐車場🅿8台あります。2月としてこの公園が広くて桜並木道で🌸花がまだ待ち遠しいです。☀晴れても展望台に富士山が見えます。
宝野公園に隣接する富士見通りの桜並木の間にある芝生広場。縦長にずっと芝生が続く気持ちの良い場所。天気の良い日は富士山も見える。
地元の桜並木とサッカー場と広場がある広大な公園です。桜のシーズンになると、テントやピクニックシートを広げてお花見の方が多数来ます。また、公園内の散策コースが富士見通りと名があるだけに、富士山が良く見える日がありますよ。多摩モノレール通りの陸橋を渡ったお隣の奈良原公園もお薦めです。宝野公園と同じく桜並木が大変美しい公園です。因みに宝野公園に無い種類の桜が多数あります。「枝垂桜」、「大島桜(もしくは白妙)」、「山桜」等。なお、宝野公園には僅かですが駐車場があります。またサッカー場の隣にトイレがあります。奈良原公園にも、テニスコート隣にトイレがあります。アクセス京王相模原線・京王多摩センター駅小田急多摩線・小田急多摩センター駅多摩都市モノレール・多摩センター駅から、ココリア多摩センターとクロスガーデン多摩センター側の遊歩道を南側に突っ切って下さい。徒歩10分です。
芝生があるので、家族で散歩やボール遊び等が出来ます。運動場もそばにあって、サッカーの練習をしている時があります。花見の時期は満開の桜を見ようと、大勢の人が集まっていました。とても綺麗でしたので、散歩にはかなりオススメです。
名前 |
宝野公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-338-6837 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場があるのでちょっと寄ってみました。車は、頑張って7台くらい停められそうですね。お昼頃きましたが、まだ半分空いてました。お弁当を持ってきて、芝生で食べました。遊具が一台ありました。子供達は、それで充分なようで、メッチャ遊んでました😀