井の頭公園近く、笑顔満載のコーヒー店。
猿田彦珈琲 吉祥寺 井の頭公園前店/SACHIOPIA COFFEEの特徴
井の頭公園入り口近くで、雰囲気の良いコーヒーショップです。
店員さんたちが笑顔で丁寧に接客してくれるのが魅力です。
新代田駅近くにあったお店が2023年7月24日にオープンしました。
広くはないですが、井の頭公園入り口付近にあって、雰囲気がよいです。お口に合いますようにのメッセージに和みました。
月2日ほど新代田駅近くで営業していたが、あえなく閉店。それから、約3年を経て場所も新たに今度は週2日でオープン!!猿田彦珈琲さんの店舗を、月曜日、火曜日だけ使わせてもらうスタイルで芸人さん&芸人の妻で営業するように。コーヒーは変わらずの美味しさ。猿田彦さんが販売してるオキニーニョさんのパンを使用したサンドイッチがあります。席数10席(テラス席含む)はさほど多くないが回転は、早い方かと。また、行きたくなるホッとできる場所。豆、グッズも店頭で販売してます。
店員さんが皆さん笑顔で気持ち良い対応をしてくれるお店です。コーヒーはいろいろと選べてどれも美味しいです。ここと渋谷でしか提供されてない和三盆ソフトクリームが甘さが程よく、食感も良くてとても美味しいです。テイクアウトして井の頭公園で食べると良いかもしれません。近くにあるウインナーで有名なケーニッヒのハムを使ったサンドもここだけで提供されてて、とても美味しくオススメです。ケーニッヒのハムを挟んだサンドはテイクアウトして家でオーブンなどで温めてから食べた方が美味しいです。
店員さん達が皆笑顔で接客してくれて、とても雰囲気の良いお店です。猿田彦珈琲ではここでしか食べれない和三盆ソフトクリームがとても美味しい!!和三盆の優しい甘さで絶品でした!!お店は場所が場所だけに店内が狭いですが、井の頭公園がすぐ近くなのでテイクアウトして井の頭公園でベンチに座り、景色を眺めながら、ゆったりしてソフトクリームやコーヒーを飲むのがオススメです。すぐ近くにお店がある絶品ウィンナーで有名なケーニッヒとのコラボ商品のサンドウィッチもあり、小腹が空いた時にありがたい。
井之頭公園に向かう道、スタバの斜め向いに2023年7月24日オープン。最新の機器を使いこなすスタッフが丁寧に商品の案内をしてくれる。リーズナブルな珈琲もあるし、別料金でハンドドリップもある。丁寧に濾してくれてスリーブに手書きのメッセージも。(画像)パンは池袋に工場が出来て豊富なラインナップ。ただ温めは出来ないらしい。ケーニッヒと提携した吉祥寺限定パンもある。席は一人掛け丸テーブルが4席だが、ギリ二人で掛けられる。台風一過の恐ろしい暑さだった中で爽やかな雰囲気の店内だった。
名前 |
猿田彦珈琲 吉祥寺 井の頭公園前店/SACHIOPIA COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-24-7881 |
住所 |
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目17−10 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小さなお店ですが、美味しいコーヒーと、感じの良い店員さんの接客が魅力的なお店です。