下北線路街で楽しむ、奄美の黒糖焼酎。
くらげの特徴
下北線路街に併設された、焼酎メインのバーです。
奄美の黒糖焼酎や鹿児島の芋焼酎が豊富に楽しめます。
内装が今っぽく、クラフトビールも取り揃えています。
内装も今っぽく焼酎もたくさんある立ち飲みスタイル。女性のスタッフが丁寧に接客してくれて感心しました。また行きたいな。
クラフトビールや焼酎をはじめ、いつも季節にあったお酒を、素敵な空間で楽しめます。スタッフさんはとてもラフで、通っていて心地良い空間です。
下北線路街にオープンしたMUSTARD HOTELに併設された焼酎メインのBar『くらげ』。ずーっと来たかったお店にやっとの事で来ることができました。焼酎メインということで、黒糖をはじめとして、芋・麦・米など様々な焼酎があります。まあ、球磨焼酎好きにとってはそこまで種類が多いとはいえませんが、飲んだことのなかった六調子特吟や高田酒造場のOak Roadなどをいただくことができました。たまたまかもしれませんがメスカルなども置かれていました。ちなみに子連れでホテルに泊まっていたので子供も連れてきてしまいましたが、ホテルのフロント横の冷蔵庫のソフトドリンクを購入していただくことができました。めっちゃ強炭酸のリンゴジュースを選んでしまいましたが、もっとマイルドなものもあります。というか、子連れで焼酎バーに来たらダメだよなぁ、、、。芋けんぴをめっちゃ美味しくて、子供にほとんど食べられてしまった。もちろんホテルに泊まっていなくても利用できるので、あらためて伺いたいと思いますー。
奄美の黒糖焼酎、鹿児島の芋焼酎多く置いてて嬉しいです。
下北沢駅開発で新しくできた焼酎専門バー。金額は大体¥700〜ご飯は、つまみ系のみ。気軽に行けて、雰囲気が良いです。
名前 |
くらげ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6407-9077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レモンサワーが美味しかった。一番乗りで貸し切り状態。流れてくる音楽もしゃれている。MUSTARD HOTELに併設されたBAR。