三四味屋 笹塚店で昼ランチ!
豊洲の鮮魚 大衆酒場 三四味屋(さしみや) 笹塚店の特徴
新規オープンの三四味屋 笹塚店で新鮮な鮮魚を楽しめます。
昼食利用もできる便利な立地、大学と歯医者の間にあります。
開店したての雰囲気を味わいながら訪問できる魅力があります。
まだ開店したてで、オペレーションは拙いです。出来合いではなく、店で調理しているためか、料理は見た目に比べ格段に味がいい。ハイボールもとてもうまかった。
夜の時間帯に訪問。明るい店構え、とてもサッパリと爽やかな清潔感溢れる大衆酒場!お一人様でも気軽に入れる雰囲気が良いですね。カウンターがメインですが、6テーブルほどはテーブル席があり、4名などのご家族連れもいらっしゃいました。ちょっとした飲み会や宴会もできそう。私はカウンター席に。今回メニューは名物で必食という刺身盛り合わせ「豊洲市場のオヤジ盛り」1500円税込と、「仲買人イチ押し!アジフライ」680円税込を注文。このオヤジ盛りこれで1500円とは思えないほどのコスパです。刺身も分厚く新鮮、2個も付いてくる生牡蠣もクリーミーでプリプリでした。生牡蠣だけでも2個で1000円くらいは普通はするのに、本鮪の刺身やヒラマサの刺身、とろとろのあん肝などこれでもか!と。名物というだけあった。また、アジフライはおそらくオーダーが入ってから捌いて揚げているのではないでしょうか。身はしっとりと柔らか、臭みもまったくありません。手作りだけに衣はサクサクで、アツアツでした。ソースで食べましたが、醤油でもうまいと思いました。2皿しかオーダーしていないのですが、どちらもボリュームがあって食べ応え抜群でした。生ビール(中)を1杯とハイボールを1杯と合わせて3000円いかない感じです。豊洲直送の新鮮な魚料理に大満足の一人飲みの夜でした。ということで、再訪決定!ごちそうさまでした。
大学と歯医者の隙間時間に1人で利用しました。刺身盛りあわせ定食をランチで食べましたが、刺身は厚切りで新鮮、本鮪は特に美味しかったです。マグロ食べ比べ定食にすればよかったかなとも思うほどでした。ご飯とあら汁が無料なのも嬉しく、あら汁はデカい魚がたくさん入ってるので魚好きにはたまらないと思います。輪切りのネギもいいアクセントでした。漬物も美味しくいただきました。少しご飯が硬いのとコンセプト上仕方ないですが大釜で一度で炊き上がると思うので炊きムラを個人的に感じました。ただこれを考慮してもよかったと思いました。接客も良かったしお一人さんも数名いらっしゃいました。
新規オープンの三四味屋 笹塚店昼のランチで伺いました。白めしやあら汁はおかわり自由との事。新規オープンで大変混み合ってました。 あら汁も特有の臭みも無く、どちらかと言えば苦手な私でもおかわりしちゃいました笑今後、開店記念セールが落ち着いた時にでも、夜の部を伺いたいですね。
名前 |
豊洲の鮮魚 大衆酒場 三四味屋(さしみや) 笹塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3373-3461 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本日昼食で初訪問。三四味屋丼をオーダー。ネタ全十種!が売りの丼ぶり。刺身に加えて、卵や明太子も盛り付けられていた。あら汁も美味。ボリュームがあり満足。ご馳走様でした。