祖師ヶ谷の担々麺、香辛料の極み!
香氣 四川麺条の特徴
祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩数分、細道にひっそり佇む担々麺専門店です。
正統派の香辛料が効いた担々麺が楽しめる、リピーターも多いお店です。
カウンター席10席のみのため、混雑時には外での待ち時間が必要です。
祖師ヶ谷大蔵駅出て左、砧側の細道にある担々麺専門店です。(CoCo壱の脇道を進む感じです。)担々麺というと辛い食べ物のイメージですが、こちらの担々麺はマイルドで食べやすい仕様ですね。(辛い物好きの方は、辛めの商品も用意されていますのでご安心下さい。)自家製芝麻醤から成る特製スープ、麺はちぢれ麺と細麺を選べます。(ちぢれを頼まれる方が多いでしょうか。個人的には細麺がお気に入りです。)サイドメニューのオススメは水餃子。酸味のあるタレがかかって提供されます。(写真がなくてすいません、、。)肉味噌卵黄ご飯は、濃厚な肉味噌と卵黄がマッチして美味しいですが、担担麺と合わせなくても良いのかな?という感じなので、普通のご飯が個人的にはオススメです。ランチタイムは、ご飯無料サービスを行っていますので、ボリューム重視派の方にも満足頂ける内容です。追記黒胡麻担担麺を頂きました。黒胡麻のコク深く香ばしい風味が加わって、通常の担担麺とはまた違った味わい深さを感じました。あと最近は担々麺にパクチーをトッピングするのが流行りです。
平日お昼前に訪問。券を販売機で買うスタイル。ほぼ満席状態でした。黒ごま担々麺と水餃子を注文。麺は細麺かちぢれ麺を選べます。ランチではライス小がついてくる。10分ほどで着麺です。結構好みの甘めの肉玉でした。麺はちぢれにして正解。辛さも黒ごまについては程よい感じです。美味しかった。水餃子については口コミで前評判がよかったので注文しましたがこちらはうーんって感じでした。そこまで美味しい!とはならなかったです。店主が結構ぶっきらぼう?な印象でした。ごちそうさまでした!
香辛料の効いた正統派担々麺な感じかな?昔からリピートしてまして美味しいですよ普通の担々麺よりもゴマたっぷりな感じで好きですごまが好きなので黒じゃなくてノーマルが好きです紅は結構辛かった印象、自分的にはギリギリ美味しくいただけるレベル四川風の麺(細麺)と、一般的な麺でちぢれ麺があったと思いますちぢれが好きですちなみに麻婆豆腐は、かなり辛くてしびれます。
10年前から通ってます。担々麵はもちろん旨いのだが、サイドメニューの「水餃子」が最高です。また伺います。
平日のランチで訪問店内はカウンター席のみ10席程なので混んでいる人気店なので外で少し待って入店食券機で担々麺にもやしを買う。店員さんに渡し席に着く5分ほどで運ばれてくる。山椒の香り胡麻風味があり担々麺らしいが私にはちょっと強いように感じた。経堂店を利用したときと同じ麺は細麺を選択(麺を選べるのも経堂店と同じ)美味しい担々麺です。また次回使えるトッピングのサービス券が貰えます嬉しいサービス次回使いたいと思いますただ使用期限があるので注意。
名前 |
香氣 四川麺条 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3749-8242 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たまたま仕事で近くに寄った際に来店。18時半で満席。カウンターのみです。店主さんの少しお待ちくださいの一言で一人でも大変入りやすかったです。券売機でメニューが豊富だったので目移りしそうになりましたが坦々麺、麻婆飯(小)、生を頼みました。提供スピードがとても早かったです。坦々麺の挽肉は粗めで、食べ応えありです。久しぶり美味しい坦々麺をいただきました。麻婆飯は少し辛めです。美味しい。店主さんと、アルバイトさんも感じがよくとても素敵でした。退店のお客さんが皆さん、ご馳走様でした。と一言伝えていくところもとても素敵だなと感じました。ご馳走様でした。