成城の細麺とんこつ、ここで決まり!
横浜家系らーめん 松壱家 成城学園前店の特徴
成城学園駅近くの家系ラーメン店で、細麺とんこつが新登場しました。
醤油ラーメンは750円でコスパが良く、満足の一杯です。
セレブな街、成城で本格的な家系ラーメンを楽しめるのが魅力です。
セレブの街成城の家系ラーメン!なかなか立地的に難しいのか?ここの物件は数年で何度かお店入れ替わってます。ただ松壱屋さんには頑張って欲しい。なぜなら、藤沢の本店で家系ラーメンの素晴らしさを知ったから。数ある家系ラーメン屋さんの中で松壱屋藤沢本店が大好きでした!隙あらば通ってました。そんな松壱屋が気付けば成城に。久しぶりにホームページを覗くと今は10店舗以上あるようですね。中国にも?オーダーするのは王道の醤油豚骨です。色々試しましたがやはりコレ!お好みは麺固め。安定の美味しさ!ただ本店松壱屋の好きだった所ってラーメン出してくれた後、店員さんが大きめの声で『味の濃い薄いありましたら言ってください』って言った後に他の店員さんが『ハイ!すぐ直します!』って合唱してくれるあれも好きだったんですよね。そして最後スープまで飲み干すと『まくり頂きました!』って嬉しそうに言ってくれる。そんな活気も成城店にも期待したいですwご馳走様でした。
成城学園駅の近くにある家系ラーメンのお店、松壱家に行ってきました。逆側にも家系ラーメンのお店がありますが、そちらはものすごい行列で、でも今日は家系ラーメンの気分だったので探したら見つかりました。店内に入り食券を購入します。王道と書かれている醤油豚骨にしました。790円です。しばらくして着丼。家系ラーメンです。海苔とほうれん草。濃厚なスープ。太麺。今日の気分にぴったりです。さらに、ここにおろしにんにくをたっぷり入れます。少しずつ元気が出てきた感じがしました。さて、明日も頑張ります。ごちそうさまでした。
醤油ラーメン🍜🍥並、750円を注文。麺のかたさ、油の量、味の濃さを選べる。麺の太さは普通。豚骨しょうゆなのでかなり濃厚な味わいで美味しい。+100円で替え玉できる。これは細麺だったので、麺の太さのバリエーションを楽しめてよかった。大より並をたのんで、替え玉するのもいいかもしれない😊
家系です。チェーン店でセントラルキッチンなのでどこで食べても味は均質化していると思いますが、食べ比べした訳ではないのでわかりません。成城学園前駅周辺にはラーメン店が極めて少ないので、居残ってくれるとありがたいです。以前のサバ六は短命だったので。
「家系ラーメン食うぞ!」と思って行くと肩透かしも良いところ。これは家系なのか?と思うくらいに豚骨が薄い。コクがない。チェーンレベルでは普通のラーメンといった感じ。これで家系を名乗ると初めて食べた人は「家系はこの程度か」と思ってしまうのではないか。この味は家系ラーメン全体の評判を落とす。ネギご飯はうまい。
名前 |
横浜家系らーめん 松壱家 成城学園前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6411-3251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

期間限定かもしれませんが、細麺とんこつが登場しており、なかなかよいです。焼き飯がなんとも言えないウマさ。ラーメンひ塩豚骨を注文(味濃いめ、油少な目)、豚骨の味してますし、お値段かんがえたら、いいんじゃないかなとおもいました。