相模大野駅前、極上ラーメンの味。
中華そば くらむの特徴
小田急線相模大野駅から徒歩2分という好立地です。
極上のラーメンが味わえるお店として評判です。
駅前でアクセスが良く、訪れやすい環境です。
相模大野に用事があったので訪問。オープンちょっとして3番目の客だったけど、すぐに満席に!!二子玉川にある人気のお店の2号店らしい。期待しちゃう♡食券はタッチパネル式で楽ちん⤴︎⤴︎中華そばの塩を頂く!味玉トッピング!スープ美味い♡ホタテの感じする♡麺もチャーシューもかなり好みやから、近かったら通うとこや!唯一辛かったのは、お水がカウンターの上にあって重い……ガタンって落ちかけた(笑)
【アクセス】小田急線相模大野駅から徒歩2分くらいのところ、駅前に拉麺屋さんはあります。【利用時間と店舗】今回は平日12時30分から飲食です。店内に入ると、7割の入り。その後満席です。その店内は和モダンで洒落てます。座席はカウンター席、テーブル席です。◼︎駅:近い◼︎行列:あり◼︎空間:和モダン◼︎値段:安め◼︎支払い:券売機 QR決済◼︎BGM:スローなサウンド◼︎お冷:セルフ◆冷やし蛤麺/1000円/税込夏季限定拉麺です。黄金色スープを啜ると、蛤の旨みがジワァーと味覚を刺激します。そして程よい塩気(エンミ)がブロスの旨みを引き立てます。おー、上品で美味いですね。次に中細麺はしっかり冷水で〆てます。その麺は全粒粉入りで国産小麦を使った麺。まず、アルデンテのような芯はありますが、パッツンとした食感の麺は食べた感あります。次にレアチャーシューを食べると笑顔になります。そして、鶏むねチャーシューは優しい味です。んんー、上品な拉麺は完成度たかいし、食べ感があり、満足度高いです。◆貝ごはん 小/200円/税込宮崎産の白米に海苔と煮詰めた貝。この茶碗に冷やし拉麺のスープを投入。んんー、このコンビは間違いないです。【スタッフ】フロアスタッフさん。気遣いいいです。調理人さんは有難い接客です。【最後に】東京二子玉川に本店があり、人気店です。そしてこの拉麺屋さんは姉妹店です。この拉麺を食べた瞬間。あー、この拉麺は完成されており、◼︎こだわり:貝スープ◼︎リピート:◎No.27082024
極上の1杯でした。中華そば(塩)950円。アサリとホタテの出汁が効いたスープに、細麺が絡みます。トッピングはチャーシュー2種類、ネギ、タマネギ、三つ葉、そして今月の和え玉(エビ)300円。タマネギも添えられています。タレが濃厚で、そのまままぜそばとしても楽しめます。店内は清潔で木目調のカウンターとテーブル席が2つありました。接客は丁寧かつテキパキと対応して頂き好印象でした。食券形式で、現金制ですが、今後は電子マネーにも対応する予定だそうです。
完全にハマりました。全ラーメン制覇させていただきました。貝と焼きあごの塩はバランス良くて最高でした。貝とやきあごの醤油はラーメンとして完成していると思いました。貝出汁感だけではなく下支えしている感じがよかったです。貝出汁ととんこつの塩は濃厚でクリーミーで食べた事ない感じがたまらなく美味しかったです。貝出汁ととんこつの醤油は何回でも食べたい濃厚さで驚きの連続でした。和え玉は絶対必食です。ラーメンの麺とも違い楽しめました。細めの柔らかいモチモチ麺が私好みでした。綺麗なお店ですね。ご馳走様でした。
名前 |
中華そば くらむ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-705-6776 |
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野8丁目3−10 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駅から2分ぐらいのところにあるラーメン屋です。店内はとても綺麗で店員さんも優しそうな雰囲気の人達ばかりでした。ラーメンですが中華そば 塩をオーダーしました。チャーシューがレアになっており味は貝の風味がほんのりだけど全く臭みがなく僕自身、貝の風味が苦手でしたがとても美味しかったです。あまりにも美味しかったので替え玉頼みましたが替え玉の麺に少し味付けされておりとても美味しいです。もちろんスープに入れて食べても全然イケます!!女性の方でも量がちょうど良く全然美味しく食べれると思います。次は他の豚骨ラーメンがあるみたいなので食べてみたいと思います。久しぶりに大当たりを引いたラーメン屋さんでした!