相模大野で味わう濃厚魚介つけ麺。
つけ麺ながおかの特徴
しっかり食べ応えのある麺と濃厚魚介スープが魅力です。
相模大野駅直近でアクセスも良好な立地です。
地元小学生考案のカラムーチョ味噌ラーメンが期間限定で楽しめます。
◆再訪2024年。つけ麺得(1050円)得はチャーシューなどトッピングが充実したものと誤解して注文。つけ麺得盛りでした。濃厚つけ麺ではなく、普通のつけ麺にしましたが魚粉風味が濃厚よりマイルドですがこちらでも十分美味しい。大満足のボリュームでした。■再訪 2024年相模大野近辺のラーメン屋さんの中では一番好みです。ボリューミーな太麺を魚粉系スープにつけてわしわしと食べる。食べ応えがあります。大満足でした。◆再訪 2023年典型的な魚粉系つけ麺。好みの味。麺も太くてわしわしと食べられる。満足できるつけ麺です。魚粉系つけ麺が好きな方はぜひ食べに行ってみてはいかがでしょうか。■初回相模大野駅南口から徒歩3分の好立地。店内はL字カウンターとテーブル席。コンクリート打ちっぱなしのシンプルな内装。清潔感があります。入口の券売機で購入するスタイル。つけ麺は麺の量によってお値段が変わります。1000円前後。中盛りのつけ麺にしました。太麺のため茹で時間がそこそこかかるようです。かなり太めでコシのある麺に甘めの魚粉系スープ。見た目どおりの王道の味。スープも麺もボリュームは十分で美味しかったです。ご馳走様でした。
中央林間店には何回か行きましたがこちらは初訪です。久しぶりに濃厚魚介つけ麺を大盛りで食べましたが、味が単調なので飽きて来るので魚粉を入れたり後ろのポットでスープ割りをして食べました。こちらのつけ麺は濃厚魚介より普通のつけ汁か辛つけのほうが食べやすく旨いと思う。
濃厚魚介つけ麺と炙りチャーシュー丼を注文。麺はゴワゴワしてるので汁に絡みます。コシもしっかりしており美味い!汁は濃厚でこれまた美味い!某つけ麺屋さんに並ぶ美味さかと。炙りチャーシュー丼が更に美味い!しっかり炙られたチャーシューが乗っておりすごく美味しかったです。店員同士、おしゃべりが目立つので気になる人は行かない方がいいと思います。
相模大野駅直近のつけ麺屋さん。前の店も好きだったけどここはどうかな、、、で平日の13:30くらいに訪問。カウンターに先客2人くらい。辛味つけ麺(中)(950円)に刻みネギ(50円)を注文。10分ほどで着丼。辛味つけ麺の辛さはほどほどで万人受けする辛さ。CoCo壱で例えるなら2辛くらいかな。麺はツルツルで喉越し系かと思いきや歯ごたえしっかり。表面ツルツル中ワシワシって感じ。つけ汁の具は焼豚とメンマ、ネギ。焼豚は厚め。トータル的には普通においしい。お腹いっぱいになれるし値段も相応。味も普通においしい。
地元の小学生が考案したカラムーチョをトッピングする味噌ラーメンが期間限定で食べられるということで伺いました。といいながら、味噌ラーメンは妻に任せて、自分はつけ麺特盛をいただきました。麺は太めで歯ごたえがあり、噛むとプツンと麺が切れる食感が良かったです。具はチャーシューが柔らかくて好みのチャーシューで美味しくいただきました。さて、噂のカラムーチョトッピングの味噌ラーメンですが、味噌の風味にカラムーチョの風味とよく合っていて美味しかった(妻のお残りをいただきました)。スープで柔らかくなったカラムーチョ本体も食感にアクセントを加えていて、面白かった。子どもの発想をちゃんと受け止めて作ったお店の方々に頭が下がります。おそらく総合的な学習の時間で考案したのだろうから、来年以降もコラボが続いてくれることをお祈りします。ごちそうさまでした。
名前 |
つけ麺ながおか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-815-2312 |
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野8丁目2−16 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

しっかり食べ応えのある麺、魚の風味の濃厚なスープの美味しいつけ麺でした。ちょっとスープや具の味付けが濃かったですが。駅から近く、綺麗な店内で好感が持てます。