初ゴールを決めた、清々しい芝生!
等々力緑地第2サッカー場の特徴
初めてゴールを決めた等々力緑地サッカー場は、思い出の場所です。
芝の手入れが良く美しいグラウンドは、清々しい印象を与えます。
第2コートはクレーで、予約が取りやすく利用しやすい環境です。
初めてゴールを決めた場所です。
このようなグランドがあるだけ有難いです。隣にある第一グランドの人工芝なら尚良いですが。フロンターレの試合などなければ隣接駐車場は便利ですが、バスケ、高校野球、地域イベントが等々力緑地であると、なかなか停められません。車利用の方はイベント確認必要です。自動販売機はあるので飲料は心配ないです。食事必要なら持参をお薦めします。
芝の手入れが良くて、見た感じも清々しい。
雨が降ると正直キツいピッチになります。
バス停「等々力グラウンド前入口」から徒歩15程度。案内が少ないうえ、2019年11月現在工場中のところが多く、分かりにくい。
駐車場が真隣にあって便利なのはいいのですが、グラウンドに水道が一口しかないのと、トイレが遠く且つあまり綺麗ではないこと、避暑できる木陰や屋根などがまるでないので酷暑のさなかに試合などをするのが厳しいグラウンドでもあります。
トイレが近くにあるとよい。
クレーのグランドではいい方かな。風吹くと埃が目に入るのが難点。
写真は人工芝になっていますが、第二サッカー場は土のグランドです。お間違えのないように注意必要です。風が強いと当然ですが土ぼこり舞います。
名前 |
等々力緑地第2サッカー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-788-2311 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/30-11-0-0-0-0-0-0-0-0.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子どものサッカーの試合で利用しました。トイレは駐車場の外にあります。観戦用のベンチのある場所が限られており、コートによっては立って見ることになります。