福岡の老舗BARで昼はカフェ♪
BAR シーラカンスの特徴
福岡市中央区大名に位置する、1980年代創業の老舗バーです。
昼はカフェ、夜はバーとして楽しめるスタイルが魅力的です。
チーズケーキやガトーショコラなど、デザートメニューも評判です。
福岡で20年以上営業されている、老舗のバー。昔来たことあるはずなんだけど、記憶がない…一見のお客にも丁寧に接客していただきました。お酒の種類も、割りものも種類が豊富です。久しぶりにまた期待と思えるお店でした。
★4\u003dお勧め ★5\u003d2回以上訪問+@(★基準)昼はカフェで夜はバー♪西通り/Appleストア近くのビル1F🏠🐾▶︎アイスラテ ¥600(税込)▶︎チーズケーキ ¥600 ▶︎ガトーショコラ ¥600ほのかな酸味あるチーズケーキに,濃厚でしっとりなガトーショコラ🧀コーヒーの香りとほろ苦な後味が楽しめるラテも美味しかったな〜♪店内は昼間でも薄暗く落ち着いた雰囲気が素敵だった🌙場所は大名で40年以上続く老舗のバーで,カウンター席とテーブル席が複数あり🪑BARの店員さんがコーヒー好きで昼間も始めたカフェなんだと☕️お酒も種類豊富だったから夜も行ってみたいな〜ご馳走さまでし太 *ˊᵕˋ)੭🏠最終訪問:2023年3月🐾毎日食べ歩き記録投稿中🐾
2023.05.21.福岡カクテル7days2023の為、久々の訪問してはみたものの、休みだった。Google Mapでは日曜日は営業となっているものの情報に誤りがある模様。入れなかったので、詳細不明につき、星はとりあえず一つとする。来週はやっているといいのだが…。2023.05.26.福岡カクテル7days2023の為訪問。実はこのシーラカンスさんは20年くらい前に初訪問したことがある。その当時は、照明が驚くほど暗く、メニューを見るのにバーテンダーさんのライトを頼りにしていた記憶がある。初代の店長はうどうさんとおっしゃって現在西中洲でBARを経営している。それからも代々店長は代わったのだが、聞くところによると歴代の店長同士の繋がりがないんだとか。で、今回いただいたカクテルは、「セブンデイズカフェ」美味しかったです。ごちそうさまでした(*゚ー゚)星5つ!
1980年代から営業している大名の老舗Barで私も30数年前から通ってます。暗い洞窟風の店内はシックで独特な雰囲気で落ち着いてお酒🍸と会話が楽しめます。今はお昼はカフェもやっているらしいので次は昼間に来てみたいです。
大名にあるBARずっと行きたかった所でやっと入れました。洞窟のような店内でいつもお客さんで賑わっています。バーテンダーの方皆さん気さくで、ご厚意でサービスまでしてくれました。また通いたいと思えるお店です。
福岡に行ったら必ず立ち寄るお店です。店内雰囲気とスタッフ全員の個性、技術が光っています。珍しいお酒も試飲させていただけたり、即興のカクテルからスタンダードカクテルまで幅広く楽しめました。
名前 |
BAR シーラカンス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-721-4507 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お洒落なBARです。店員さんの接客も良かったですし、雰囲気も良いのでつい飲み過ぎます。美味しいお酒ご馳走さまでした♪