四季折々の160種のバラ。
小田原フラワーガーデンの特徴
小田原フラワーガーデンでは、真冬以外の季節に多彩な花々が楽しめます。
160種ものバラが見られ、色とりどりの景観が魅力です。
箱根への途中に位置し、気軽に立ち寄れる絶好のスポットです。
箱根へ向かう途中、寄らせて頂きました。駐車場近くの噴水で子供たちが遊んでいました。 バラ園に少しバラが咲いていましたが、真夏ということで園内にはあまり花はありませんでした。 トロピカルドーム温室内には、見たことがない花が沢山見られました。
この季節の花々が無料で開放され見頃でした。よく手入れされていて、散策路も歩きやすくなっています。隣接されている公園も歩くことが出来て良い運動にもなりました。
友人家族と行ってきました。薄曇りの中でも、彩り鮮やかな薔薇🌹。ゆっくり見てちょっと休むためにベンチあり助かります。植物園内もどこから見ても楽しめる花草木。翡翠かずらの花の時期に行けて写真を撮ることできて良かったです。
色とりどり160種のバラがあるそうです。手入れよく、樹型が低く整えられているので、美しく咲いたバラを間近に、上から愛でることができました。入場料は無料です。駐車場は、ありますが、小田原駅東口から、バスもでています。山里を抜けていく道中は、ちょっとした旅行気分になります。四季咲きの可憐で気高いバラに囲まれて、いっそここでボランティアとしてバラのお手入れに参加したいと思いました。
名前 |
小田原フラワーガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-34-2814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここは真冬以外ほぼ 一年中花が見れる場所です。1月中旬頃より 早咲きの梅も咲き始め、様々な種類のものが見れます。