江の島で味わう釜揚げしらす丼。
CafeGrandLineの特徴
釜揚げしらす丼と江の島ビールが絶品で大正解のランチを提供しています。
江ノ電の江の島駅から近くアクセスが良くて、散歩ついでに寄りやすい場所にあります。
リニューアルオープンしたばかりで、新しい雰囲気が楽しめるカフェです。
帰り際にちょっと足休みに寄った店。しかしここで出会いが!すっごくお洒落なしらす丼を発見!いろいろ食べ歩きして来たのですが、ここのしらす丼(生しらす釜茹でのハーフ)は別腹!まず見た目!そして海苔の下にフライドオニオンが入っていて、 しらすとご飯だと普通のしらす丼だけど、フライドオニオンも絡めて食べると、洋風しらす丼に味変が出来る。これがまた美味しいのそしてビールのチョイスがハートランドってところがもういやらしい!間違いなく頼んじゃうじゃない。
先週の土曜日に家族で行きました。サバサンド、たまごサンド、子供たちはハンバーガーをオーダーしました。サバサンドはサバの臭みもなく、とても美味しくいただきました。たまごサンドもボリュームがあり、端まできちんと入っています。味もとても美味しかったです。不注意でドリンクをこぼしてしまいましたが、すぐに雑巾を持ってきてくれ、また代わりのドリンクもいただきとてもありがたかったです。ありがとうございました。
釜揚げしらす丼と江の島ビールのセットで頼みましたが大正解でした。まず、しらす丼は、見た目のオシャレさの通り美味しいです。ビールは、魚系の物と一緒に飲むと苦味や生臭さが増したりするのですが、この江の島ビールはペールエール系のビールで、日本のビールよりも味が濃く、香りも良く、しらす丼と喧嘩せずにお互い引き立てているような感じでした。しらす丼の中には、韓国海苔やフライにされたタマネギなども入っており、おつまみのような感じで食べれて、いっそうビールと合いました。
江ノ電の江ノ島駅から江の島へ向かう通りで、いつもなら通りすぎてしまうんですが…。江の島から戻って、お茶を飲むところを探してぐるぐる歩き回ってるときに見つけました。結果……いってよかったぁ~(^ー^)とても気さくなマスターでお店の雰囲気もサイコー!そして何より、鯖が大好きな私が話のタネにと興味本意のみでおっかなびっくり注文した『サバサンド』が絶品でした!サバ独特の生臭さは無いのに、サバの良い香りは生きていて、トマト、パプリカなどとのコンビネーションのおかげか、さっぱりと美味しく頂けました。これホントにオススメです!贅沢を言えば、もっと鯖感が感じられる厚みが有れば…と思いますが、新たなすばな通りの名物になることを期待しています!それと店内に描かれている絵が最高!湘南にお住まいの若い女性の画家さんが描かれたようですが、これ手描き?とビックリするぐらい精緻な線で描かれた素晴らしい絵でした。私が行ったときはまだ途中だったので完成した絵を見に、サバサンドを頂きにまた行きたいと思ってます。そうそう、サバサンドと共に頂いたフランスパンのフレンチトーストも、とっても美味しかったです!
以前あったところから数軒離れたところにリニューアルオープン。料理は美味しいし、壁に描かれた絵は職人による手書きで素晴らしいです。夜も営業しているお店はすばな通りに多くないので貴重です(^_-)
名前 |
CafeGrandLine |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-76-5232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

散歩中に遅いランチで初めて行きました。今日はワンズが居たのでテラス席。ランチメニューからコロッケタマゴサンド。お店の方の丁寧さと美味しかったランチ。また、行きたいと思います。隣に座ったお子さん連れへの対応も聞いて気持ちは上向きになりました。駐車場は近くのコインパーキングへ。