湘南深沢のあっさり深みラーメン。
魁力屋 鎌倉手広店の特徴
京都ラーメンのチェーン店として、独自の魅力を持ったお店です。
あっさりした醤油味に深みを感じるラーメンは、初めての方にもおすすめです。
土曜の11時前から20人ほど並ぶ人気で、待つ価値のある美味しさです。
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。特製醤油肉入りラーメンとやきめし唐揚げ定食。魁力屋はやっぱ特製醤油。肉入りラーメン背脂多め。唐揚げは揚げたてで提供されるのでサクサクジューシー。駐車場が広めにあって使い勝手は良し。
全部載せ➕野菜で1,200円。なかなかのボリュームでこの値段はコスパがいいと思います。卵、チャーシューでタンパク質。野菜やノリもあって栄養も取れる。ネギはテーブルにあるので自分で増やすことができます。お酢をかけるとまろやかになって旨さがマシました。お店も活気があっていいですね。細麺の硬めがちょうどよく楽しめました。
ラーメンが食べたくて来店。麺硬めの味噌ラーメンを注文。(¥880)家族連れが多く、入りやすい雰囲気。麺は細めだったが悪くは無い。たくあんとネギが食べ放題。タッチパネルが不具合を起こしており、店員を呼ばなければならなかったのがマイナス。
初めてのお伺いです。妻との用事が伸びに伸びて昼過ぎになんと16時過ぎにやっとたどり着けました。妻は〈カイリキ〉というネームにトラッカーさんの集まるお店と思いびびってましたがクチコミの評判を教えてなんとかたどり着けました。駐車してさてお店へ!店の入口横にまたれるお客様用に椅子が用意されていました。妻も私もこの様な心づかいのお店が初めてだったので心がはやりました。席とテーブルは広く備えも良く注文に突入です。妻は醤油味と餃子を、私は季節限定の塩味をオーダー。麺の固さ、背脂の量などが選択できます。醤油味、塩味共に細麺で私達には良くスープに相まってグッドです。塩味にトッピングされたアオサ海苔、シラガネギ、チャーシューどれも美味しいものでした。若い店員さんにテーブルの小瓶が二種類少なくなっていたので教えてあげたところニッコリ笑って謝辞を言い直ぐに対応して下さいました。妻も私も大変美味しく、気持ち良くメニューをいただきました。また行きます。
京都ラーメンのチェーン店たしか経営は元来来亭の方?九条ネギ入れ放題とたくあん食べ放題が嬉しいいつも第一旭ぽい特製醤油ラーメンか新福菜館のインスパイアぽい漆黒ラーメンをチョイスしていたのですがコク旨ラーメンがラーメン横綱に似ていると聞いて食べてみました食べた感想は確かに横綱ラーメンぽい!本家には及びませんが美味しかったです全国で京都の有名チェーンをジェネリック制覇という感じで後は天下一品あたりを再現して欲しいです。
土曜、11時前開店前でしたが20人程並んでました二人でテーブル席でゆったり食べられました。
初めて食べました。ラーメンは好みの味でスープもうまかったので良かったのですが麺が細麺なのは個人的にあんまり好きではなかった。スープもの味の濃さに比べて炒飯の味が薄い気がしました。ごちそうさまでした😋
あっさりした醤油味の中に深みを感じる味でおいしいです。ネギとたくあんが食べ放題なのも良いですね。店員さんも皆さん元気もあり、爽やかな接客でとても好印象でした。11時台に入店しましたが、あっという間に満席になっていました。割引券ももらえてとてもお勧めです。麺が思っていたより柔らかかった以外は大満足です。
名前 |
魁力屋 鎌倉手広店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-50-0669 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

湘南深沢駅。鎌倉手広のラーメン魁力屋。[場所]湘南深沢駅 徒歩10分[時間・行列]2021/8/1(日) 17:05 行列なし[食べたもの・値段]コク旨味玉ラーメン 935円合計 約935円(税込み)[感想]鎌倉手広にあるラーメン魁力屋。五反田店以外で魁力屋に来るのは初めて。注文 … コク旨味玉ラーメン。麺 … ストレート細麺。スープ … 鶏ガラ出汁の醤油ベース。背脂たっぷり。背脂たっぷりのチャッチャ系ラーメン。ネギ、たくわん無料取り放題はとても嬉しい。ネギを大量投入して食べた。中毒性が高くやっぱり美味しい店だなと感じた。