驚きの深い味わい、醤油ラーメン!
麺ひしおのキセキの特徴
深い味わいの醤油ラーメンが特徴的な名店です。
姉妹店うらたは塩ラーメンが楽しめます。
美しい盛り付けの優しいラーメンが味わえます。
たまたま腹ペコで通りかかって入店。黒醤油ラーメン🍜と餃子3つを食券機で購入。店内も綺麗で、すぐにキチンとしたおしぼりが提供され、水飲みグラスにまでセンスの良さを感じました。店員さんも好感度高い接客で、テキパキと動いてます。無化調系なのでヘルシーなのも二重丸。スープはスッキリしていて、イベリコ豚チャーシューも美味しい。薄めのチャーシューなので、チャーシュー麺にすれば良かったと思いました。太くてしっかりした白メンマは特に美味しかった!麺はストレート細麺で小麦の味わいではなく喉ごしを楽しむ系という印象。ここが唯一好みに合わない点でしたが、これは好き嫌い分かれると思います。無化調系にあまりハマらないのはストレート麺のせいかもしれません。予想より大幅に美味しかったのが餃子です。街中華と比べてラーメン店の餃子は大抵それほどなのですが、ここのはビラビラ多めの包み方や野菜系でドロっとした餡、そして焼き加減の絶妙さが相まってとても美味しかったです。全体的にとても良いお店だと思いました。ご馳走さまでした!
麺 ひしおのキセキで初めて醤油ラーメンを食べましたが、その深い味わいに驚きました。醤油ベースがしっかりしていて、あっさりしているのに旨みが凝縮されています。スープと麺のバランスが完璧で、スルスルと食べ進められます。店内も活気があり、店主の動きがキビキビしていて見ていて気持ちいいです。唯一、もう少しボリュームがあれば完璧でしたが、満足度はかなり高いです。また来たいと思えるお店です!
名店らうたの醤油ラーメン専門店。濃醇 黒醤油 味玉らーめん 950円をいただきました。綺麗に盛り付けられたラーメンが、ジャズが流れる静かな店内にマッチして、ちょっと大人な雰囲気。メンマがめちゃ太くて食べ応えあり。味玉はちょうどいい半熟で美味しかったです。麺もいい硬さでしたが、スープがちょっと塩辛くて濃すぎたかなぁ。最初に食券を買うスタイル。麺の茹で上がりにピピッというタイマー音がしないのが良い。道路に面した壁が全て引き戸の扉になっててどこからでも出入り自由だけど、食券販売機が向かって右にあります。食べてる間、店員みんなにじっと見られるのが緊張したw
麺うらたの姉妹店うらたは塩!麺ひしおのキセキは醤油に特化したお店です!自由が丘は醤油ラーメン店は少ない!食券制!カウンター14席!お店全体が扉になってますが?券売機があるところが入り口になります!なお特製黒醤油ラーメンを食べました!たまたまオープンの日だったので卵かけご飯はサービスでした!
名前 |
麺ひしおのキセキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5726-8808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

きれいで優しいラーメン。白醤油特製ラーメン1300円。黒醤油味玉ラーメン950円。白めし100円。麺はにゅうめんっぽい。甘さ強めで丁寧なスープ。無化調を脂多めで補ってる感じだがインパクト薄いというか軽いというか。8才息子は、弱った人でも食べれるラーメン4.8、と高評価。その視点なんか同意。毎日食べられるけどあえての一杯には選ばない感じ。餃子3個300円カリッとぎっちり侮れないクラス。金曜18:30他客なし。駅チカ高立地だが飲食激戦区開店祝いも終わったか。白か黒なら白。塩味もしっかりシャープ仕立。醤油は持て余してる印象。