クセになる台湾まぜそば!
麺屋こころ 自由が丘店の特徴
クセになるまぜ麺が堪能できる隠れ家的なお店です。
ビルの一階に位置し、落ち着いた雰囲気があります。
台湾まぜそばは美味しさが際立ち、リピートしたくなります。
ビルの一階の奥まったところにお店があります。カウンターのみの小さいお店。台湾まぜそばひき肉とニラ、ネギ、魚粉、ニンニク、のりがたっぷり入っていて中央に黄卵この具材たちをまとめて一気に太い麺と一緒にかき混ぜる麺がいい感じに茶色に変色し濃厚な一杯となる。定番ですが最後は器の底に残ったスープにご飯を入れておじや風にしていただく。残った具材たちと一緒にかっこむこれが美味い。
麺の量を少なめにすると卵をサービスしてくれます。お心遣いが嬉しく美味しくいただきました🍜 ただベテラン店員さん?の新人店員さんへの指導がややスパルタ気味だったのが客としては少し気になりました。もう少しマイルドにやっていただけるともっと美味しくラーメンを食べられたような気もします。
台湾まぜそば。これこれ!コレぞ台湾まぜそば!自分は麺大盛りの辛さ4チーズトッピングでいただきました。チーズは麺全体に絡まる系辛さはチーズ入れてなければ結構辛いかも…2辛か3辛位かベストかな。後半昆布酢を加えてさっぱりと…おい飯までして腹パンです。
かなり美味いです。久々に大当たりのまぜそば屋です。お腹が空いてたら2杯食べたい位美味しいです。ゴロゴロチャーシューもめちゃくちゃ美味いです。マゼ、ボナーラは完全に洋食の味ですがめちゃくちゃ美味いです。家から少し遠いですがまぜそばはここが1番美味いです。
名前 |
麺屋こころ 自由が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6459-5457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここのまぜ麺はクセになる!台湾混ぜそばなのだが辛さは細かく選べるので辛いもの好きから苦手な人も大丈夫!激辛好きは3辛以上がお勧め刻みネギ、九条ネギ、自家製の挽肉と刻み海苔に卵黄を乗せて食べる前に太麺と絡めて混ぜてから食べる具材と麺のバランスと絡みが最高そして2/3位食べたらオリジナルの昆布酢をひと回し入れて味変!これがまたアッサリ味に変わってたまらんそして麺をたべおわったら具材を少し残してスタッフに渡すと追い飯を入れてくれるこれがまたクセになる追い飯は必須なので最近は麺少なめでオーダーしていますがそうすると味玉ハーフをサービスしてくれますおすすめトッピングはチーズと海苔海苔は頼めば別皿でもだしてくれるので、僕は麺に混ぜずに追い飯をしてから海苔巻きにして食べていますがこれもクセになります自由が丘店は店長さんがとても気さくで感じが良いです最近入ったベトナム人のスタッフさんもようやく慣れて来たみたいで最近は笑顔が素敵ですなので余計に通ってしまいます♪◾️2024年10月13日追加投稿なんと!こころに「二郎風」が登場!背脂たっぷりなのですが、混ぜ麺スタイルなので意外と脂っこくなく、脂の旨みを楽しめる感じに♪これはリピ必須です。