田園調布で楽しむ珍しい日本酒。
お晩酌 池田やの特徴
田園調布のバス通り沿いに位置し、隠れ家的なお洒落なお店です。
珍しい日本酒を5種類少しずつ楽しめるのが魅力的です。
お酒がメインの楽しい空間で美味しいお食事も提供しています。
田園調布の商店街を抜け、少し人の少ないバス通り沿にお洒落な暖簾がかかっており、ずっと気になっていたお店。優しい物腰の店主が迎えてくれ、店内も清潔感があります。小料理の一品一品は何気無く手が込んでおりどれも美味しく頂きました。日本酒が好きなので…と店主が薦めてくれるお酒は、ストーリーも踏まえて注がれ更に美味しく感じてしまいます。1人でも、家族とも、気心知れた友人と行くのも良さそうです。とても良い空間だったのでまた伺います。
お酒がメインのお店。日本酒の種類が多く、なにかつまみながら何種類か飲みつつ語らうような、そんな楽しみ方がとてもマッチします。
様々な種類のアルコールで発見があってとても楽しい。料理も一つ一つ拘りを持って作られているのを感じる。17時台でカウンターはほぼいっぱい。また是非伺って、別のお酒を試したい。
美味しいお食事とお酒を頂きました。ベリーグッドでした。
お友達の紹介でいきました。新しくきれいなお店です。田園調布駅から徒歩5分ほど。カウンター席がメインで奥にお座敷が。オーブンで焼き上げた揚げない唐揚げが美味です。日本酒の種類がすごく豊富でしかもちょっと変わった感じのものも多く、見ても飲んでも楽しめる感じです。お猪口サイズで5種(6だったかな)店主の方がセレクトしてくれるというのがすごくいいかも!食事は日本酒に合うものが多くおいしかったです。こういうお店が近所にあったらいいなと思える素敵なお店です。
珍しい日本酒を少しずつ5種類飲めるのが嬉しいです。料理もどれも美味しくて、特に揚げない鶏唐と鮭ハラミは、どちらも柔らかくてジューシーです。雰囲気もとても良いお店です。
名前 |
お晩酌 池田や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6715-6375 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

田園調布〜雪が谷大塚界隈で貴重な、日本酒を気軽に飲めるお店。店内も明るく中も見えるので、女性や1人客でも入りやすいのがありがたいです。お酒も定期的(1週間くらい?)で旬のお酒が入れ替わるので、地元にあるのはうれしいですね。つまみもいくつか心の聴いたものが。灰干しや唐揚げ、酒粕焼きなど。特に角煮と玉子も実は別々に煮ていたり、玉子は煮るのではなくスチームに掛けていたりとても美味しいです。