私史上いちばんのバスチー!
toe coffeeの特徴
私史上いちばん好きな珈琲屋さんで、特別な体験ができるカフェです。
注文したバスクチーズケーキは絶品で、ぜひ味わってほしい逸品です。
コールドブリューは香り高く、至福のひとときを提供してくれます。
土曜日の8時過ぎ、モーニングで伺いました。地元の人で賑わっているこの時間帯、アットホームな雰囲気が心地よく、良い時間が過ごせました。アイスコーヒー、チャイラテ、スコーン、マッシュルームホットサンド、テイクアウトしたビクトリアスポンジ、どれもとても美味しかったです。
大袈裟ではなく、私史上いちばん好きな珈琲屋さんです!珈琲もケーキも、どれを選んでも外れませんし、明るい日差しが入る店内と、店長さんのお人柄の良さでいつ行っても居心地がいい。1日のはじまりをtöe coffeeで過ごすととてもHappyな気分になれます。Instagramで営業日や毎日のメニューをお知らせしてくれているので、見てから行くことをおすすめします^ ^
お店の公式SNS アカウント @toecoffee_208訪問難易度★★★☆☆注文したもの・おすすめ順☑︎「バスクチーズケーキ+抹茶のショートブレッド」(800円+300円)☑︎「コールドブリュー」(680円)。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。《おすすめポイント》☑︎スイーツ(特にバスチー!)が好きな方☑︎等々力散策のついでにゆっくりできるカフェを探している方男女比★1:1年齢層★10代~50代利用シーン★デート、家族、友達と、1人で訪問時間★土曜14時/待ち5分先客★満席等々力散策のついでによった街の小さなコーヒー屋さん☺️。8席のみですが、しっかりとスペース確保された配置になっているので、ゆっくりカフェタイムを愉しめました。入店時は満席で外のベンチで5分ほど待ちましたが、回転がよく(滞在は1時間ほど)すぐに入れました。店内は白を基調としており英字の本やドライフラワーが飾られ、スタイリッシュ。店頭でまず目についたのは可愛らしい焼き菓子。こちらはケーキにトッピングも出来ます。個々で購入してセルフで載せる形になりますが◎ケーキはショーケース越しにみていたよりもかなりボリューミー!おやつというよりは1食分になるんじゃないかなぁと思います🧀。(笑)フォークを入れるとすぅ~っと沈んでいくような、かなり柔らかいテクスチャーです。上にはぽってりとしたクリーム、ほろ苦いカラメルがかかっており、優しい甘さのショートブレッドとの相性抜群。コールドブリューは角の取れた酸味が印象的で、飲みやすかったです◎📝店内の写真撮影は座った状態で2枚まで、トレーからお皿をはずしての撮影などはできないので、事前にお店の公式SNSにあるハイライトを確認していきましょう🍀
名前 |
toe coffee |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

8月の訪問ですが、印象的なカフェだったので。☑︎ とうもろこしのバスクチーズ☑︎ コールドブリュー(ウガンダ)初めましてのトーコーヒーさん。勝手に男性店主さんのお店かと思ってたらピンク髪の可愛いお姉さんのお店でした。初訪問とは思えないぐらい、気さくに声をかけてくれる、かつ丁寧な接客に虜です。ショーケースには美味しそうな焼き菓子たちがズラリ。今回はイートイン限定のラインナップから、とうもろこしのバスチーを。なめらかな口当たりに、とうもろこしの風味がふわ〜ん。あぁ…美味しい…平日の13時過ぎ、1時間ほどゆっくりさせてもらって、その間に数組来店あり、みなさん常連さんといった感じ。そりゃこのお姉さんのお店だったら愛されるな、、と初訪問ながらとても印象に残りました。あまり立ち寄らないエリアなのと、席数は多くないので、テイクアウトよりイートイン派の私は「混んでたら…」と考えると足繁く通えなさそうですが、また絶対に行きたいと思えるカフェでした。