武蔵小山駅2分、手打ち中太ちぢれ麺。
山形中華そば 麺や一球の特徴
手打ちの中太ちぢれ麺が特徴のラーメン店です。
鶏ベースの透き通ったスープが絶品と評判です。
東急目黒線・武蔵小山駅から徒歩2分の好立地です。
駒沢公園でのラーメンフェスで話題となり気になって訪問。朝10時からの営業はうれしい。山形の名店・金ちゃんラーメンで修行されて武蔵小山に出店。自家製麺による中華そばはちぢれ麺。スープはあっさりした鶏ガラ、昆布によるスープで優しい。武蔵小山で何軒か食べた中では好きなラーメン。
東急目黒線の武蔵小山駅から徒歩2分ほど。2024年8月にオープンした山形中華そばのお店です。ここは前に大勝軒があった場所です。店内はカウンター席が14席、待つための椅子が店内に10席あります。昼時はけっこうな混雑具合になります。券売機でチケットを買ってカウンターに置くスタイル。各種電子マネーが利用可能です。メインとなるラーメンは鶏ガラスープがベースの醤油ラーメンで、他には煮干しラーメンもあります。サイドの丼もの等もあります。今回はワンタンメンを注文しました。澄んだ醤油ラーメンのスープは薄い脂の膜に覆われ、アツアツで楽しめます。麺は中太の縮れ麺ですが、縮れ具合はかなり強め。その縮れがスープを強く絡めて美味しくいただけます。具は豚バラのチャーシュー、ツルツルのワンタン、メンマ、なると、海苔、九条ネギというスタンダードな感じ。とても食べやすく、万人に好かれる味だと思います。親子連れも来ており、入りやすい印象。店員さんは元気な人が多く親切。気持ちの良い接客でした。美味しかったら、食べ終わってお店を出る時にびっくりチキン(鳴き声が出る鶏のおもちゃ)を鳴らして出ましょう。
トラブルでオープンが遅れていた山形ラーメンの新店。開店から3週間くらい経ってるが、昼時は常時満席もしくは少し待ちが発生。人気ですね。店内に製麺スペースある手打ちの中太ちぢれ麺と透き通った鶏ベースのスープ。トッピングはバラチャーシュー、ナルト、メンマ、ネギ、海苔。喜多方や白河ラーメンを思い出す。他のレビューにもあるように、スープがもうひとつコクや深みに欠ける。麺が力強い系だから余計そう思うのかな。今回は限定の煮干中華そばにしたら、そんなに煮干し感も強くないし中途半端に感じたので、次回は普通の中華そばにしようと思う。今どき珍しいくらい店員が多く(6〜7人?)もう少し慣れてきたらサービスは良くなるかも。今は人数ばかりいて、あまり噛み合ってない印象。食べ終わったら美味しかったの合図で鶏のオモチャを鳴らすとサービス券がもらえます(期間限定?)。3.5くらいの評価(追記)もらった味玉半分券を使うため、平日の閉店30分前に滑り込み。今回はデフォのスープでチャーシュー麺。正直甘さを感じるスープが好みでなかった。卵も硬茹でまではいかないが火が通り過ぎで艶トロとは程遠く、200円の価値があるとは思えなかった。チャーシューも割と普通にどこにでもあるバラの煮豚3枚480円は高い印象。修行先という金ちゃんの情報見ると、山形や千葉との土地代の差があると言っても、チャーシュー麺で1000円程度。そのくらいなら町場の味として全然アリなんだが。今回は食後に鶏を鳴らしても、サービス券はもらえなかった。
夫とラストオーダー2分前に入店。20:40にラストオーダーで21:00閉店なので気をつけて。煮干し中華そばが運良くあれば食べたいと思っていましたが、限定30食なので案の定売り切れていました。私は山形中華そば880円、夫は自家製ワンタン麺1,150円。高菜明太丼250円も注文しました。鶏ガラや昆布などを煮込んだスープがとっても香り高くて飽きない味でした。透き通ったスープは昔ながらの感じがまた良かったです。麺はぷりぷりの縮れた多加水麺。香り高くあっさりとしたスープとよく絡み、食べ応えのあるものでした。夫がくれたワンタンはふわふわで繊細な感じでした。ラーメンに大満足しましたが、高菜明太丼もこれまた美味しくて大満足でした。店内も白を基調としており綺麗。また伺いたいと思います。
名前 |
山形中華そば 麺や一球 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1246-9191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今日の仕事で武蔵小山に行った時にランチで入った店です❗店内に製麺スペースある手打ちの中太ちぢれ麺と透き通った鶏ベースのスープ。トッピングはバラチャーシュー、ナルト、メンマ、ネギ、海苔。喜多方や白河ラーメンを思い出す。他のレビューにもあるように、スープがもうひとつコクや深みに欠ける。麺が力強い系だから余計そう思うのかな。今回は限定の煮干中華そばにしたら、そんなに煮干し感も強くないし中途半端に感じたので、次回は普通の中華そばにしようと思う。今どき珍しいくらい店員が多く(6〜7人?)もう少し慣れてきたらサービスは良くなるかも。今は人数ばかりいて、あまり噛み合ってない印象。