西小山駅近、明るい居酒屋で天ぷら堪能!
天ぷら居酒屋 天ち。の特徴
西小山駅近くに位置する、天ぷら専門の居酒屋です。
明るいお女将さんと若い大将の夫婦が営むお店で、居心地が良いです。
新たにオープンしたばかりの、雰囲気の良い居酒屋です。
西小山にオープンした天ぷら専門の居酒屋。元々は武蔵小山の「居酒屋 伍十」で働いていた大将が独立されて、女将の奥さまとお店を営まれています。和食のお店で修行されていた大将なので、売りである天ぷらのクオリティが素晴らしく、特にレアマグロとレアササミは絶品でした!その他、季節の食材を用いて色々とメニューが変化するので、いつ行っても楽しめます。お酒もこだわっていて日本酒も店主自らが選んだ厳選されたもの数多く揃っており、天ぷらや一品料理にめちゃくちゃ合います。遅い時間まで営業されているので2軒目、3軒目の利用にもオススメです。
とても明るいお女将さんと大将の若いご夫婦で切り盛りされている雰囲気の良いお店でした。メニュー豊富で、お料理はどれも美味しく、天ぷらは火の通り加減が抜群で、衣はふかふかさくさくで上品な食感。天だしは優しい出汁。あんこう鍋は身が締まっててぷりっぷりでした!締めはお店で人気らしい鯛めしをいただきました。味付けのバランスが凄く良く、この値段でこの味は凄いと思いました。食べすぎてしまい食べきれなかった鯛めしはおにぎりにできますよと言って頂き持ち帰らせて頂きました^ ^お酒の種類も豊富で大満足。常連の方も多いようですが雰囲気が良く、1人でサクッと飲まれてる方もいて仕事帰りに1人で寄ってみようかなと思いました。またいきたいです!
名前 |
天ぷら居酒屋 天ち。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3302-1002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

西小山駅近くの天ぷらをメインにした居酒屋。静かな旦那さんが調理、愛想のいい奥さんがフロアという分担で、居心地は良い。日本酒や焼酎にこだわってますということで、手書きメニューも豊富にあった。呑兵衛にはプラスポイントだろう。だからか、まだオープンして間もないのに常連が多い印象だった。ただ、肝心の料理が値段の割にはボチボチだったかな。特にアサリの酒蒸しが、量は多かったけど、砂ジャリだし味薄すぎるし…。申し訳ないけど天ぷらもこの内容だったら、まきのに行った方が満足度高いかなと思ってしまった。一番良かったのがアボカドおろしポン酢だったという。あと、照明がパキッと明るすぎてちょっと安っぽい内装が悪目立ちしちゃうのもどうにかしたほうがいいような。