昭和の風情漂う激シブ名店!
いろはの特徴
溝の口駅西口商店街の昭和酒場、風情溢れる激シブなお店です。
店内はカウンターのみで、7~8人が入れる、小規模ながら雰囲気満点です。
美味すぎるかしらが柔らかく、焼鳥が絶品の名店として評判です。
昭和の雰囲気ムンムンの激シブなお店です。焼き鳥はタレが濃厚でお酒に良く合いま30年前に訪問した時から何にも変わらない佇まい。この先もずっと頑張って続けて欲しいお店です。昭和にタイムスリップしたくなったらまた訪問したいと思います。ありがとうございました。
とにかく美味すぎるし安すぎる!!おすすめはねぎまとレバー!!焼き加減がレベル高すぎて何注文しても美味い………まさにプロの串焼き(居酒屋で串焼き担当だった自分)
かしらが柔らかい。なすはかたいけど、これはこれでアリ。串は全般おいしい。1本100円は安い。このあたりは通りにせんべろなどの居酒屋がたくさん並んでいる。溝の口にこういう飲み屋街があると初めて知った。飲み歩きが楽しい。・注文はつ 100円レバー 100円ねぎま 100円かしら 100円なす 100円。
見た目がスゴいのですが、これも風情。串焼き1本100円。おでんの具も1つ100円。この安さで、とても美味しい。串の焼き加減がいい。タレか塩かも、「おまかせで」というと、快く焼いてくれる。おでんもまた美味しい。とにかく、こういう雰囲気のお店は大好き。ちなみに、このお店は野球好きが多いのかな。大将が阪神好きらしい。ナイター見ながら、じっくり腰を据える常連さんが多い印象あり。ここで飲むなら、私的にはホッピーよりハイボールの方がコスパ良い感じかな。溝の口駅からとても近いので、サッと飲んで、パパっと帰るのにちょうどいい。
店内の雰囲気と景色が焼鳥を美味しくさせる名店です。立ち飲みが大好きな私は30分一本勝負で利用します。真夏で暑くてもトタン板越しの太陽光を感じながらビールと焼鳥で元気を注入。ホッピーでさらに注入。揚げニンニクはホクホクだしニオイもあまりしないのでおすすめです。ホッピーのお酒は特別ボトルで提供されます。燃える男の焼酎はラベルをTシャツにしたいです。店員さんと常連の会話を聞きながら今日もいいお酒いただきました。
名前 |
いろは |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-811-4881 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

溝の口駅西口商店街、梯子酒二軒目串焼いろはさんに寄らせて頂きました古き良き昭和酒場がピッタリなお店です立ち飲みと座れる席があり座りたかったので座れる方のお店に寄らせて頂きました店内カウンターのみで入れて7.8人位かな?狭くて椅子も横にしないと人が後ろを通れなく窮屈だがこの狭い感じがなぜか良くなってきたのが不思議な酒場これも雰囲気が最高すぎるかなおでんを食べたかったが今回はやってなくワカサギ唐揚げ、ニンニク揚げ、塩辛を注文どれも普通に美味しかったです塩辛は写真撮り忘れましたがそしてホッピーを頼んだら珍しい焼酎の小瓶燃える男の酒、焼酎瓶は最高すぎてこの瓶下さいと言ったが使いまわしとの事カッコいい瓶欲しかったかぁー(笑)スタッフさんが丁寧で優しく間違いなく良い酒場でしたまた寄らせて下さいどうもご馳走様でした。