鶏白湯と炭火焼の贅沢セット。
鶏白湯麺石田屋の特徴
鶏白湯と炭火焼の国産親鶏が自慢です。
カジュアルで清潔感のある洒落たインテリアが魅力的です。
7月1日にオープンしたばかりの新しいラーメン店です。
鶏白湯ブラック飯セット ¥1150居酒屋雑居ビルの2階にあり、あまり期待せずに訪問。結果としては、かなり美味しい!ラーメンは泡立った濃厚鶏白湯スープ。炭火で焼いた鶏肉の『炭感』が良いアクセント。麺の固さは色々選べるが、普通が正解だと思う。ブラック飯は最後に残ったスープをかけて食べるスタイル。柚子ごしょうが◎まっち棒一強だった溝の口のラーメンに、選択肢が増えてありがたい。
鶏白湯、ブラック飯セット 1,150円味玉 150円替え玉 150円スープと国産親鶏の炭火焼が美味しかったです!麺は他の方も言う通り、硬めがオススメです。要望として、割り箸をもう少し良いものにしてもらえたら助かります🥺
7月1日にオープンしたばかりのラーメン店、店内は女性でも入りやすい雰囲気でカジュアルながら清潔感のある洒落たインテリアです。カウンター席は1人でも食べられるように仕切りがあったりしているので、女性が安心して1人でも食べに来られそうですね。今回はラーメンとまぜそばをそれぞれいただきました。トッピングも沢山の中から選べてどれにするか迷いそう。まぜそばは、ご飯もセットで付いてきます。結構な量でお腹一杯になりましたよ✨️😊マスターがとっても良い方で何度も通いたくなるお店です。2階なので、らせん階段から上がると左手にあります。
鶏白湯おすすめ白を食べました!クリーミーなスープが最高でした。鶏を感じる♪国産親鶏の炭火焼き入りって新しい~。香りが良くて美味しかった。ラーメンは鶏の濃厚なスープが美味い。ご飯にかけても美味しかった。禁断の味。ブラック飯ていうのがその国産親鶏の炭火焼き入りで食感もラーメンに入ってたのと少し違う気がした、気のせい?どっちもご飯にも麺にも相性良くて良かったな。
名前 |
鶏白湯麺石田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-322-9410 |
住所 |
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目12−10 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

週末、夕食時利用。Okka634の裏通り沿いにある居酒屋ばかり入居しているビルの2階にある。テーブルをみる限り元焼き肉屋を思わせる。注文はスマホでQRコードを読み込んで行う。店内ではWifiが使用できる。麺は極細ストレートで茹で時間を指定できるところから博多ラーメンっぽさを感じる。スープはエスプーマで泡立てられておりまろやかさを感じる。会計は現金意外も可能。QRコード決済は使用出来た。