アンティークブレンドで幸せ時間。
銀座トリコロールの特徴
玉川高島屋南館に位置する、懐かしい雰囲気の喫茶店です。
ネルドリップのアンティークブレンドコーヒーが絶品で、心和むひとときを提供します。
教育を受けた制服のウェイトレスが、丁寧な接客でお出迎えします。
ブランドコーヒーとパンは美味しいです。でも高すぎる!!!近所に美味しいコーヒー屋さんたくさんあるからここにいく意味ないと思います。
ネルドリップのアンティークブレンドコーヒーとケーキのセットを頂きました。アンティークブレンドコーヒーは本当に美味しく、いつもは少し入れるコーヒーミルク\u0026砂糖も入れず、ブラックで最後まで頂きました!選んだケーキは、サバラン・オランジュ。お酒のシロップがたっぷりしみ込んだサバランに、オレンジの香りが爽やかにマッチしていて、とても美味しかったです。何よりお店の雰囲気がクラシカルで、落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせます。
店内は小さいです。コーヒー専門店のため美味しいです。エクレアはカスタードを入れるところからつくるので、少しだけ時間がかかります。甘さ控えめで美味しかったです。買い物の途中の休憩にとても良いです。
合鴨サンドイッチとサバラン。両方オリジナルコーヒーとセットにして、半々に。3520円。洋酒がたっぷり染み込み、柑橘系の爽やかな風味、冷たく冷えていて今の季節に嬉しいサバラン。年齢層も幅広いお客さんたちが、クラッシックな雰囲気に惹かれ、入れ替わり来店してました。店員のレトロなユニフォームもカワイイ。しかし、長居させない為か(長居しないけど)すぐ食べ終わりの皿を片そうとする。余韻が…。
二子玉川の高島屋南館にあるトリコロール。私はここのウィンナーコーヒーが好きで良く行きます。店員さんと話しながらゆっくりとした時間が過ごせる場所。お勧めの時間帯は平日の夕方ですかね、静かなときを過ごせます。ケーキはエクレアが人気ですぐに無くなります。私はアップルパイがお気に入り、温めたパイにホイップを乗せて食べてください。ホイップは甘味はないので安心してくださいね!洋酒の香り高いケーキがありますが運転される方はご遠慮下さい。アイスカフェ・オ・レは氷をグラスに入れてからコーヒーとミルクを同時に注ぎます。コーヒーとミルクのバランスは調整できますので店員さんへお願いしてみて下さいね!
名前 |
銀座トリコロール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3707-3880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

玉川高島屋の中にある喫茶店「トリコロール」銀座の本店にはなかなか行く機会がなくなったので懐かしくて入ったちゃんと教育を受けた制服のウェイトレスさんが、マナーよく恭しく、¥1190也のカフェ・オ・レを「珈琲とミルクはどちらを多くされますか?」とテーブルにて入れてくれていい気分お値段が高いのに永く続いているものにはそれだけの価値があるんだと実感。