三軒茶屋駅近、ミスド2階でお待ち!
コメダ珈琲店 三軒茶屋店の特徴
三軒茶屋駅からすぐの好立地でアクセス抜群です。
ミスドの2階に位置し、広い席が魅力的です。
人気のあるお店で、いつも賑わっています。
ここの店舗はいつ行っても早くて接客が良くて空いてれば基本広い席に案内してもらえるのでいいです。ただ、お店の方針なのかケチなのかわかりませんが他店舗より飲み物の量が少ない。基本八割くらい入っているものの、半分ほどしか入ってなかったり、アイスミルクコーヒーの加糖があまり入ってなかったり他店舗と差があります。今回頼んだバナナジュースは半分しか入っていませんでした、、
三軒茶屋駅からすぐ、ミスドの2階にお店はあります。いつも満遍なく席が埋まってます。フードメニューが豊富で美味しいのですが、お腹が空いた時にしか足が向かないのは…個人的な好みの問題かもしれませんが珈琲がいつも作り置きな、香りの飛んだ珈琲に思えてならないからです🧐ここのお店だけではないんだよな〜
三軒茶屋駅南口Aから出てすぐのとこにあるコメダ。立地が良過ぎて常に混んでる店舗。入り口に自動のチェックイン機があるので、待つ時は人数を設定して番号を発券します。発見されたレシートにQRコードがついてて、それを読み込むとLINEと連携出来るので外に出ることも可能。内装はコメダ標準のレトロな雰囲気で、席の作りはやや狭め。だから余計にフードのサイズが際立って見える感じ。昼コメはやってないみたいです。パスタは11時半から。このコメダは入りたい時間に大抵行列が出来てるのが唯一の難点かな。モーニングやランチのピークタイムから少し時間をずらした方が待ち少なく入る事ができる。90分の時間制限あるけど、立地的に60分でもいいくらいだと思う。居心地良くて長居しちゃうから。
久々に入りました。以前に比べて、モーニングの時間帯は時間制限があり、料金は同じながら、少しシンプルになった印象。でも、楽しめました。しかし…、3人で入って、5000円弱とはねぇ〜。😭
土曜日の、お昼を少し過ぎた頃に行きましたが、すでに5組ほどが待っていましたので、番号札を取って、待つことになりました。と言っても、さすがにその位、待ちの人がいると、座る所もなくて、少しの間、立つことになりました。誰かが呼ばれて席に案内されたので、やっと椅子に座ることができましたが、そこからの待ち時間が長かったです。どんどん、精算を済ませて、お客さんは帰って行くのですが、店員さんが足りないのか、片付けがなかなか出来なくて、待っているお客さんを案内することが出来ないようでした。かれこれ30分程待って、ようやく案内してもらえました。料理の提供時間は、想像したよりも短くて驚きました。ミックスサンドを頼んだのですが、そのボリュームにもびっくりしました。確かにサンドイッチの値段にしては、高めな感じでしたので、このボリュームなら、納得でした。サンドイッチとコーヒーで、お腹がいっぱいになりました。トイレは、男女別に、個室が1個ずつあるようでしたが、とても狭く、ハンドバッグを持って出入りするのが、大変でした。席のタイプもいろいろあるようで、まるで個室のような席もあるし、ちょっと落ち着かない席もあるので、混雑時には、どこに通されるか分からないのが辛いです。また、混雑時には、2時間制になるようなので、ゆっくりしたい場合には、他の店を選んだ方が無難かもしれません。
名前 |
コメダ珈琲店 三軒茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-8923 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

男性店長?でしょうか。いつもハキハキ対応してもらって、気持ちが良いです。バイトさんへの声かけも明快。ほかのコーヒーショップが真似すべき、良い接客!