濃厚鶏白湯とまぜそばの名店。
麺屋一楽の特徴
鶏白湯ラーメンはもっちり縮れ麺との相性抜群です。
飯田橋から移転したラーメン店で、まぜそばが絶品です。
11:00から通し営業で、駅近な便利な立地です。
✅現金のみ✅新札新玉対応✅月定休✅通し営業11:00から✅2オペ✅武一系✅鶏白湯2024/10/26(土)16:01訪問(16:09・1612配膳)、現金のみ券売機対応①まぜそば中盛830円※平打ち太揉み麺270g②特製濃厚白湯つけ麺1,200円③特盛150円※平打ち太揉み麺450gもっちり縮れ麺と濃厚塩鶏白湯スープの相性抜群⭐駅近で通し営業!更に卓上調味料の黒八味、自家製フルーツ酢、カレー粉は味変アイテムとして有能🎇個人的にフルーツ酢、黒八味、カレー粉の順で使用←以前、新橋の麺屋武一で特製濃厚鶏白湯そば食べてるので、この日は平打ち太麺使用のまぜそば\u0026つけ麺を堪能🎵通し営業かつ、かなりコスパ良好🩷訪問時間のためか(美味い割に)混んでない。鷺沼駅から店までの街並みも好みだしここは再訪確定🕺
オープンから一ヶ月程経った土曜日の昼。11:15ぐらいに伺いました。先客4名、後客4名。濃厚鶏骨醤油らーめんと、あっさり鶏白湯らーめんを、それぞれ麺カタメでいただきました。濃厚の方は、鶏ポタージュな味。嫌いではないのだが、この手は後半飽きるのよね、、、と思いつつ、途中で卓上の黒八味を入れたら、これはとても好きな味。味チェンジで飽きるどころか最後まで美味しくいただけました。あっさりの方は、いいアッサリ具合、これはするすると行ける。オジさんに優しい味。黒八味がなかったら、圧倒的にあっさりに軍配。
鶏白湯ラーメン店ができたとの事で初訪問。店内は、清潔で落ち着いた雰囲気です。カウンター席とテーブル席も少しあります。店員の接客も落ち着いており丁寧です。捉え方によっては、活気と元気が無いと感じる方もいるかも…オーダーは食券制で、今回は、特製濃厚鶏白湯ラーメン🍜にしました。スープは濃厚クリーミーで自分好みの味でした。トッピングのチャーシューが少し独特な臭みがありました。麺の量も少なく、男性は大盛りにした方が良いと思います。特製だと1200円もするので、特製以外のラーメンを大盛りにして、ライス🍚を付けた方が良さそうです。他のラーメンもあるので、機会があればまた行ってみたいです。皆様も是非一度。
飯田橋から移転してきた店舗になります飯田橋の時に通っていましたが、まぜそばがすごく美味しい(鶏白湯のソースが濃厚すぎず)ので、チャーシューの鳥チャーシューはあっさりしてて美味しくて、女性にもおすすめです!(写真はのり追加したときのまぜそばになります)移転先は家からすこし遠くなってしまったのですが、それでも定期的に食べさせていただきたいと思わせてもらえる味です!応援してます。
名前 |
麺屋一楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-982-1911 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

寒くなってきたのでクリーミーな鶏白湯ラーメンか食べたくて、初めてお伺いしました。何種類かあるので悩みましたが、濃厚鶏白湯ラーメンに決めて、階段登った入口横にある券売機に着いたら、また悩んでしまいそうになる。クリーミーで熱々、コラーゲンを摂取してる感じて明日のお肌が楽しみになります。食べ進めて黒八味や、フルーツ酢、カレー粉をそれぞれ試して、フルーツ酢が気分にピッタリでした。また近いうちにお伺いしたいです。