三軒茶屋で楽しむ伝串!
新時代 三軒茶屋店の特徴
ビール190円、伝串一本50円の魅力的な価格設定です。
昼からの営業で、昼飲みが楽しめる居酒屋です。
安くて美味しい鶏皮串揚げ伝串が人気のお店です。
安くて美味しい鶏皮串揚げ「伝串」を楽しめる居酒屋チェーン店。メニュー表の片隅に商標登録はバッチリと仰々しく謳うのは、メニューに著作権や商標などが取り難い&浸透しにくい飲食業界ならではと察します。基本的にワンコイン以内のラインナップ。ビールが¥190など、とにかく安い!印象的な一皿は「面倒くさいポテサラ」。ジャガイモ、玉ネギ、ゆで卵、キュウリ、これらを最終的に混ぜる工程をセルフサービスにしています。意表を突かれつつも、この省エネかつ客手間を強要するくせに、経験としては新鮮で、混ぜたてが美味しいことに驚かせられる。ただの安い居酒屋ではないですね。メニューの定点観察をしてみたいと思えるお店でした。
三軒茶屋のすずらん通りの飲み屋が混んでいたので、周辺でお店を探していたらビール190円、伝串一本50円と普通ではあり得ない価格の看板が目につきました。お店が階段を上がった二階にあり、躊躇しましたがサッポロ黒ラベルが190円とお得に飲める!ということで入店。黒ラベルはジョッキですが、中ジョッキよりも小さいサイズですが、二杯飲んでも380円!原価割れていないか心配になってしまうほどです。w伝串は50円にも関わらず、甘だれに特製のスパイスがかかっており、とても50円とは思えない感じです!どる焼き、鶏だしおでんも注文しましたが、いづれも美味しかったです!他にも同じような安いお店を知ってますが、このお店は最高のコスパではないでしょうか。酒飲みの天国ですね。
安定の伝串をいただきました。今回は2件目に伺いました。ほんと、このクオリティーで50円は本当に素晴らしいです✨✨50円でこんなに幸せな気分になれるのはさすがですね^ ^あと、カレーの串カツも大好きです笑もう少し福神漬けが乗っていても良いかもですね😊新時代さんには何度もお世話になっております。また伺います。ご馳走様でした。
オープンした頃は、昼からの営業をしており、昼飲みもできてコスパが最高なお店でした。久々に昼飲みをしたくなり訪れたら、昼間はラーメン屋になってました!メニューを拝見したら、ラーメン以外に昼でも数種類のツマミ・アルコールも3種類注文できる様だったので、名物の伝串と生ビールを頼みましたが、夜営業時間よりも、若干値段が高かったです。中華そば(醤油)を頂きましたが・・・まずし!見た目は普通に美味しそうな中華そばでしたが、スープは甘ったるさが気になり、味が濃すぎて、しかもスープが、ぬるすぎでした。麺は中細縮れ麺で、コシが強いと言うよりも、硬くてボソボソな食感でした。売りとしている焼豚も、今ひとつでしたが、味変様に下ろし生姜を添えてくれた事はポイントアップです。以前の様なランチメニューも有り、昼飲みもできる店に戻して下さい。🌟は新時代さんの良さと、今後のラーメンに期待を込めて!
名前 |
新時代 三軒茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6453-4100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

三軒茶屋にある、居酒屋 新時代( )に行ってきました!伝串 55円どる焼き528円新時代の唐揚げ 605円鶏旨タレユッケ 528円とん平焼き 638円黒醤油ラーメン 385円ビール 219円ハイボール 165円伝串ピラミッドが映えまくりの、せんべろ狙える格安居酒屋です😍まず伝串ピラミッドを食べると…伝串スタシー!1本55円の串だからピラミッドにしても550円から!!鶏皮がパリパリ、味も染み込んでこれはコスパが良すぎですね🥰どる焼きを食べると…酒がすすむスタシー!真っ黒なるまで焼いた鶏肉が酒のつまみに最高!!これも絶対に頼むべき料理ですね😋とん平焼き、唐揚げなどはどれも酒に合って旨くて最高✨鶏旨タレユッケが個人的にオススメ!三軒茶屋でお得に飲めるのでオススメですよ😊居酒屋スタシーを感じたら、いいね保存コメントお願いします!