三軒茶屋の純米酒と海老天。
日本酒バル じゃのめんの特徴
日本酒バルでは純米酒が豊富に揃っていることが魅力です。
海老天やビッグサイズのサワージョッキが美味しい料理との相性抜群です。
定番から旬の肴まで、幅広く楽しめるのが特長です。
日本酒バルじゃのめん結構昔から言ってる大好きな酒場!お店の雰囲気も接客も、味も最高なんですよねぇ!しかも大ジョッキ600円!そりゃ居心地ええわ!朝5:00までやってるので三茶の夜遅民に撮っては憩いの場!ここはこの日2件目で会社の方々と言ったのでほぼほぼ写真は撮ってないのですが、次回改めてしっかり感想作り上げようかな!
三軒茶屋の「日本酒バルじゃのめん」さんに行ってきました!三軒茶屋駅から約徒歩3分のところにあります。お店は地下にあって隠れ家感があります。店員さんにもどこで見つけました?って言われました笑週末の20時ごろ行ったところお客さんはほぼいなかったのですが、口コミを見たところ夜遅い時間帯だと結構お客さんが増えるみたいです!さすが三軒茶屋ですね!.今回注文した品をいくつか紹介!◯殿様盛り赤字メニューのため注文は一回きり!?5種類かける2切れが980円はお得すぎますね!たしか鰹・ブリ・水タコ・海老・鯛昆布〆でした。記憶が曖昧で間違ってたらすみません、、どのお刺身も新鮮で美味しかったです!特にブリと水タコが好きでした。◯ ししゃもの春巻きおすすめにあったので珍しいと思って注文!ししゃもをパリッとあげておりいいつまみになります!◯ドリンクメガジョッキや日本酒も含めて全て500円でありがたすぎました!.◆オーダー・殿様盛り:980円・ししゃも春巻き:580円・熟れ鶏のたたき:780円.◆自己紹介麺・居酒屋・焼肉を中心にいろんな店を巡ってます!インスタでいろんなお店を紹介してるので見に来てくれると嬉しいです!@gurume.kuro
三軒茶屋で飲み歩き。日本酒が充実している日本酒バルです。約30種類ほどの日本酒が置いてあり、食事も日本酒に合うものが取り揃えられています。地下にあり、入り口に向かう階段には日本酒のラベルが貼ってあります。3次会だったので食事はあまり頂きませんでしたが、・鶏もも肉と鶏むね肉のたたき・アサリ出しのおでんを頂きました。おでんはこのお店の名物のようで、貝の旨みが凝縮されていて日本酒とよく合いました。甲斐の天然水がペットボトルで飲み放題で置いてあり、沢山飲む方にはうってつけだと思います。店員さんも気さくで愛嬌があり、長く居られるいいお店でした。
日本酒に合う美味しい料理を提供してくれるお店です。店内は、木目調の落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、ゆったりと過ごせます。スタッフの方々も感じがよく、親切に対応してくれます。お料理は、どれもとても美味しく、日本酒との相性も抜群です。おつまみから一品料理、揚げ物や焼き物など、種類も豊富にあり、どれもボリュームがあって食べ応えがあります。また、こちらのお店は日本酒の種類も豊富で、季節限定の日本酒や新鮮なお酒が楽しめるのも魅力的です。スタッフの方々も、日本酒の知識が豊富で、お酒選びにもおすすめのアドバイスをくれます。総合的に、三軒茶屋にある「じゃのめん」は、美味しい料理と日本酒が楽しめる居酒屋で、おしゃれな雰囲気が魅力的です。是非、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
ここの海老天とビッグサイズのサワージョッキが最高です。冬はかつおの塩たたきもおすすめ。個人的には三茶でトップクラスに総合バランスの高い居酒屋さんですよ☺️
肴は定番から旬のものまで様々あり楽しめますが、やはり特筆すべきは日本酒の品揃えでしょうか。かなり多くの銘柄をすべて¥500から飲むことができます。巡り合わせがよければ開栓直後のフレッシュな生酒も飲めたりします。日本酒好きの友人が三軒茶屋にきたときにオススメするお店のひとつ。お冷はペットボトルに入ったものがテーブルにひとつずつ置いてあり自分でサーブできるシステム。地下にありますが中ひ入ると奥に長くスペースがとられていて、通路は狭いのですがrest roomは入口近くにあり注意して歩かないとカウンターのお客さんにぶつかったりします。飲みすぎにご注意下さい。
名前 |
日本酒バル じゃのめん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5787-6302 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

純米酒が豊富に取り揃えてあり、1軒目からお世話になると良いと感じました。我々は2軒目で訪問したにも関わらず、その豊富な純米酒に喜びすぎて飲みすぎました!笑。