品川青物横丁の絶品魚料理。
あをよこ ひなの家の特徴
魚料理が主役の美味しいメニューが揃う居酒屋です。
金目鯛の煮付け定食が特におすすめで、コストパフォーマンス抜群です。
品川青物横丁の隠れ家的なビル2階に位置しています。
初訪問駐車場はなし金目鯛の煮付け定食1,200円でございました。味付け、量ともにちょうど良く美味しくいただけました。昼時はやはり混むようですが、ちょっと時間ズレればすんなり入れるかも。
駅前にこんなにいい店があったのか?!知らずに損してました。3Fだから気付きませんが、看板見て上がってみたら正解。海鮮好きなら行くべし。まずはランチから。刺身とマグロぶつ切り、金目鯛煮付け、いっとけ!
品川青物横丁にある居酒屋、刺身や煮付けなどの魚料理がとても美味しい店舗はビルの2階にあるがいつも混んでいる。
先日間違えて隣の店に入ってしまったので今日もう一度来てみると3階の奥側にもう一つの入口があり入店。テーブル席、カウンター席がありカウンター席に案内され着座。ランチメニューは豊富、さしみ、金目鯛煮付け、ミックスフライ、とんかつ、金華さばの塩焼きなどいづれも美味しそうで悩む、とてもおなかが空いていて肉系にするか魚にするか迷い鯖塩焼きをチョイス。混雑した店内では店員さんが忙しく動き、目の前の厨房では二人の板さんが黙々と仕事をしている。少し待ち定食が運ばれてきた、素晴らしい!見た目最高、見るからに美味そうだ。金華さばは開きとなった1尾まるまるの大きな塩焼きにレモン、大根おろしが添えられ、小鉢には鰹、鯛、鰤の刺し身、サラダ、冷奴、漬物、ご飯、味噌汁のセット、ご飯、味噌汁はお替り無料。先ずサラダからいただく、続いて味噌汁を軽く啜りメインの金華さばに箸をやる、大きさだけではなく厚みもある、しっかりと焼かれた皮目はパリッと身はふっくら柔らかでとても美味しい。ご飯をいただき更にサバを食べ進めるが半身を残しご飯が無くなる、味噌汁と共にお替りをいただく。刺身はとても鮮度よく見た目もキレイで実に旨い、何とか全て食べ終え満腹。大満足なランチ、隣の方は金目鯛煮付けだったがとても美味そうだった、次は金目かなごちそうさまでした。
一番端のカウンター席を利用しました。(予約してから来店の方が確実かも)店内とても賑わっていて、店員さんの対応もとても良かったです。料理も美味しかったし、静岡のお料理やお酒が多めでした🙂
平日のランチタイムに訪問。この界隈はランチタイムに混在するので12時から12時半あたりは並ぶこともしばしばです。12時半過ぎの訪問で並びはありませんでした。今回はミックスフライ定食を頼みました。前回、海鮮丼を注文したのですが、酢飯の盛りがお上品で少し物足りませんでした。定食のご飯と味噌汁はおかわりできるそうなので、意気込んでましたが、ボリュームがありあえなく撃沈でした。全体的に味付けがよくとても美味しかったです。特にお刺身類は新鮮でした。
名前 |
あをよこ ひなの家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6712-8832 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日夜に職場の仲間と訪問。大井町店はよく利用していますが、この日は初めて青物横丁へ。青物横丁の改札を抜け階段を降りて右手に進むとすぐでした。ビルの3階で最初だけ入口が分かりにくいかも。大井町でいつも美味しく楽しく過ごしているので何も心配なく訪問しましたが、青物横丁店もどれも美味しく、変わらず居心地が良かったです。サラダが大ボリュームなのが嬉しい。刺身やタコワサ、富士宮焼きそばやチーズ揚げ等もすべて美味しかったです。