銭湯前の隠れ家ランチ!
平安町銭湯前食堂 魚ぎょぎょの特徴
土曜日のランチタイムに訪れると、銭湯前のユニークなロケーションを楽しめます。
夜は居酒屋、昼はランチ営業と多彩なメニューがありますよ。
住宅街の中で、隠れ家的な雰囲気の中で食事ができます。
駅からも離れてて、住宅街にポツンとあるお店。妻がネットで探しました。両親を連れて来店。外観、店内もオシャレ。トレイは男女別。マグロは2種類あってどちらも美味しかったです。蟹味噌も美味しかった。〆は、雲丹をのせたTKG!とても贅沢をしました。他にもエイヒレ、厚揚げ、クリームチーズチャンジャ他などを注文。どれも丁寧に料理されてました。また来店したいと思います。
名前どおり銭湯の前のお店で、夜は居酒屋、昼はランチ営業ですがお酒も頼めます。ランチに訪問、定食は1,000〜1,800円で、1,800円の刺身定食を頼みました。刺身の種類は多いし小鉢2つもついてるしいい感じの値段相応かなと思いました。が、なんとドリンクがお酒含めて一杯選べます。となれば話は違ってくるわけでして、だいぶオトク感がありました。魚の質がよく、他には煮魚定食や卵焼き定食もありました。今度は夜にも行ってみようと思います。銭湯のお風呂あがりに晩酌もいいな……。
リベンジしてきました!前回ランチで初訪問した際、煮魚が売り切れで…リベンジディナー訪問。今回はお酒もいただきました(^▽^)/。おしゃれな食器と素敵な盛り付けの料理の数々!煮魚(大満足)、真鯛のお刺身(さすが新鮮)、和牛のたたき(絶品)、だし巻き卵(めっちゃふっくら)にポテトフライ(ホクホク)、そしてなみなみと注がれた升酒。大満足でした。また伺いまーす!!!
名前 |
平安町銭湯前食堂 魚ぎょぎょ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-716-6460 |
住所 |
〒230-0031 神奈川県横浜市鶴見区平安町1丁目42−4 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ネットで見かけてから、ずっと行ってみたいと思っていたこちらのお店に、土曜日のランチタイムに行ってきました!京急線鶴見市場駅から、徒歩7~8分くらい。住宅街にあり、店名にある『平安町銭湯』が2022年4月に閉店してしまった為、目印になるものも特にないのでわかりづらいかも。ランチタイムは12時~14時まで。店頭のランチと書かれた幟にお出迎えされ、到着したのは12時半頃。天気は良いものの、突然の雷雨予報が出ていたりする事もあってか先客はナシ。枡を使ったオブジェがいたるところに見られるオシャレな店内には、カウンター席が6席ほどと、4人掛けテーブル席が3つ。キレイで落ち着く雰囲気のお店。美味しそうなランチメニューが色々気になりつつも、海鮮丼と刺身定食を注文。ランチメニューにはドリンクが1杯つくのですが、ソフトドリンクだけではなくメニュー表のオレンジの○印がついたアルコール類もOK。飲めないのでソフトドリンクを注文すると、ジョッキで出てきてビックリ!10分くらいして海鮮丼と刺身定食が運ばれてきました。海鮮丼は器もオシャレ。ご飯は少なめかも。そして肝心の海鮮はいくらもいれて5種類が、これまたオシャレに乗せられ、しかも1切れ1切れが身が厚く、食べ応え十分なうえにプリプリとして美味♪魚は、豊洲から直送というのも納得ですね。ただ、魚のクオリティは良いとは言え、どちらも¥1,800は量的に少し高い気もしました。お店の方も感じ良く、他のメニューも気になるので、また伺います。PayPay使えました。