アソビルの煮干し蕎麦、昼夜楽しむ。
横濱丿貫アソビル店の特徴
アソビル1階にあり、煮干し蕎麦が不動のスタンダードです。
平日のランチは常に賑わい、開店前に待つこともしばしばです。
夜はしっとりと日本酒バーラーメンが楽しめ、特別な時間を提供します。
平日のランチで訪問しました。13:55到着時は3人待ち、14:05着席できました。食券制ではなく席で口頭オーダー制です。煮干蕎麦にうずら味玉をトッピングしました。1,050円。細麺なので提供は早いです。スープはニボですがクリア系ニボです。麺は細ストレートでツルプリンとしてます。具材は刻み玉ねぎ、低温処理のチャーシュー、うずらです。チャーシューはすごく柔らかいけど肉肉して美味しかったです。支払いは現金のみなので要注意です。美味しかったです。ご馳走様でした。
週末の開店10分前で5人くらいの待ち。開店時には10人以上並んでた。店はカウンターのみ12席。調味料とかは特に置いてない模樣。麺は細麺で硬めで、麺だけでもかなりうまい。スープは濃い目だけど非常に飲みやすく、口の中に魚介の風味が漂います。量は少々少なめなので、途中で和え玉を頼む人もちらほら…非常に満足できました。(ちなみに支払いは現金のみとのことなので注意)
夜はしっとり日本酒バーラーメン。初孫グラス880円魔斬キレキレ。受けの升なしで表面張力注ぎで手元に配膳しない、緊張強いるけっこうストレス。おつまみ3種880円うずら味玉とのしホタルイカ濃い味おつまみ味。豚肩ロース生ハム風単品耐えるチャーシュー、でもスープインした方がおいしい。煮干蕎麦900円。さらさらニボニボ、塩味強めでやや苦みあり。細めぱっつん麺合わせまとまりよい。夜は具材なしで日本酒価格感的にテーブルに箸入れなくセルフというのはちょっとなえる。水セルフも日本酒屋としてはあるまじき、ラーメン屋ならいいけど。コンセプトはありだが雰囲気作りとかもなんか中途半端な印象。日本酒、余計じゃない?
名前 |
横濱丿貫アソビル店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

拘り御主人の営むアソビル1階に入ってるお店1年通して食せる『煮干し蕎麦』はやはり不動のスタンダード。出汁がとても滋味深くて…普段はほとんど残すスープを飲み干してしまいました。毎日本日の蕎麦が変わります。『渡り蟹』『牡蠣』『ガザミ』『蜆』『鯛』絶対美味しいやつばかり。替え玉と呼ばれる味付き麺(おかわりでのみ頼める)も二種あって、スタンダードな黒酢玉ねぎと、その日の替玉(肝合え美味しかった…)で二度楽しめます。激辛味噌のオプションが期間限定であったり、遊び心のあるご主人。日本酒も豊富でアテもいろいろ。豚の生ハム風チャーシュー美味しいです。