金沢文庫の珍しい山陰料理。
炉端かば 金沢文庫店の特徴
釣りをした魚を調理してもらえる居酒屋です。
金沢文庫駅から近く、アクセスが良好な立地です。
山陰料理や珍しい料理を楽しめるお店です。
お祭りの日に行きました⛩️非常階段を登り入店😙初めての山陰料理を頂きます🍻🐟どじょう料理を楽しみにしてましたが本日は無し🥲色々頼みましたが、どれも珍しく楽しかったです💯また行きます👍
知人の紹介で初入店。居酒屋でも、アットホーム。⭐️5個の理由はホールスタッフさんがみなさん親切、丁寧でちょっとした事に気づく接客が素晴らしかったです。ご飯も勿論美味しく、写真も撮り忘れていたくらい。金沢文庫駅近くで、居酒屋いくならおすすめします。はじめでも、お一人様でもゆっくりくつろげるお店ですヨ🍺
金沢区で一番よく行く居酒屋さん。桶に入った刺身盛りはお値段以上の量と質です。サラダもたくさんで食べごたえあり。いつも頼むものは、だし巻き卵、青のり餅、葱天ぷら。全部おいしい。店員さんが全員明るくてよく気がつくのがすばらしい。中で料理を作っている方が、常連でなくても毎回挨拶に来てくれます。これもうれしいサービスです。
金沢文庫駅からすずらん通り商店街を抜けて立体交差となっている笹下釜利谷道路をくぐった先、1階はオリジン弁当で、その脇から入った3階にお店があります。2階は団体様用のお座敷となっています。2階、3階が店舗ですが、1階にも大きい看板があるので、行くのには迷いませんが、初めて行く方には1階ではないため若干入りづらいかも?ですが、全く心配ありません、お店の雰囲気は良く、店員さんも、愛想が良く親切・丁寧です。山陰料理とお刺身、島根直送の干物炉端焼き、島根の銘酒もある チェーン店の居酒屋です。11:00〜夜まで通して営業しています。遅めのランチ14時30分頃、入店。15時までランチやっていて、夜まで通し営業していて良い。昼からお酒飲めて良い。僕は、ランチの 特製かば天丼 を連れは、ホルモン焼きそば をオーダーしましたが、どちらもとっても美味しかったです。チェーン店としては、お料理のレベルが高く、コストパフォーマンスに優れたお店だと感じました。
金沢文庫のすずらん通り商店街を抜けると陸橋のにそばに有ります。入口はオリジン弁当の脇から入ります。通常は3Fが入口で2Fは座敷で宴会が出来ます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2019/10久々にランチに来ました。14時半近くだったので空いていました。・がいなちらし1280円かなり量が多いちらし寿司です。後半はだし汁を掛けてお茶づけにして食べます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2018/12ランチで利用しました。ランチは定食だとご飯と味噌汁お代わり放題丼物は味噌汁お代わり放題になります。ホットコーヒーもセルフだけど飲み放題です。「特製かば天丼」850円エビが2本と魚野菜の天ぷらが乗ります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2018/07家族で利用しました、昼から宴会です。刺身が美味しく、地酒もかなり種類が有って良いです。
名前 |
炉端かば 金沢文庫店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-783-6667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも釣りした魚を調理していただいてます。大将の人柄の良さそしてその他従業員も元気で過ごしやすい空間です。料理はもちろん美味しいです!これからも宜しく致します。