焼きたてフロマージュが絶品!
フレッシュベーカリー ミミの特徴
地元密着の小さなパン屋さんで、全体的に美味しいパンが楽しめます。
新商品の抹茶クリームパンは絶品で、焼きたてが11時頃に味わえます。
ピンクの看板が目立つ女性好みのアットホームなパン屋です。
素朴で美味しいパン屋さん。お値段も手頃でありがたいし、バゲットがとてもおいしかった。
ハードソフト惣菜菓子パンとバラエティ豊かで季節に合わせた新作も多く、具がたっぷり大きめでお安くてどれも本当に美味しい!死角が無さげですが陸の孤島\u0026時間帯によって品揃えに差がありまくり、早く行けば良いと言うものでもないのでそこは賭けです。料理店に卸しているバゲットとチーズクッペが好きですがある時とない時と半々。常連さんがひっきりなしに訪れるザ・地元の愛されパン屋さんです。
ポワールとフロマージュを購入。開店直後に行きましたが、甘いデニッシュ系しかなく品揃えが少ない状況でした(甘くないパンがほとんどない)。ブラインドも閉まっててお店やってるかも不安な状況。もう少し開店直後も品揃えあるとうれしいです。
地元密着の小さなパン屋さんですがとにかく全部おいしい。バゲットや食パン等の食事系はもちろんフルーツやあんこなどを使った甘い系も何を選んでもちゃんとおいしい。かみしめた時に深い味がして香ばしさがふわーっと広がります。
パン自体の味がしっかりしている。お店が近くにあればなぁ。朝食毎日ここのパンにしたいと思うくらい。枝豆チーズパン?美味しい。レジ横のさくしゅわメレンゲってゆうお菓子ついつい買ってしまう。
もう何回買いに行ったか分かりません。お手頃価格で商品によってはかなりコスパが良いです。アップルパイ、ダークチェリーパイ、ショコラマロンは超オススメです。メロンパン、アップルシナモン、バゲットもオススメな方です。色々なところへ卸しておりスーパー信濃屋さんでもいくつか買える商品があります。気合を入れて早めの時間(開店1時間以内だったような?)に行くと商品がまだ並びきってない(出来上がってない)時もあり、夕方だと売り切れてしまっている時もあり、たくさんの商品があるタイミングは昼前後かなと思います。正直なところ日によってパンの味や焼き加減がけっこう違いますし、アップルシナモンは切る人によって?なのか物により大きさがかなり違う時もあります。地元のゆったり営業してる感じのお店というつもりで行くのが良いです。
全体的にお手頃な価格なのに全体的に美味しい。全粒粉の食パンと秋限定の渋皮栗あんぱんを購入。ハイガーという胚芽の食パンは山型で、香ばしい香りと弾力のあるもちっとした食感。美味しくてまた食べたいと思える。1/2斤で500円しないくらい。このお値段でこのクオリティはすごい。栗あんぱんは、栗がたっぷりなのに200円とお手頃。ほんのりとした甘味なので食べやすい。店構えは町の昔ながらのパン屋さんという感じですが、レストランに長年卸しているパン屋さんだけあって、素朴だけど本格的で美味しいパンが揃っています。
新商品の抹茶クリームパンは絶品😋11時頃行くと焼きたてで 種類豊富です😊
リーズナブルで美味しかったです。どれもおいしそうでどれを買うか大変迷います。チーズクッペとカレーははずせないと思って購入しました。素直に告白Breadは1袋に7個もたっぷり入って350円で、あったら買いです。接客も大変よかったです!また行きます。
名前 |
フレッシュベーカリー ミミ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3705-2868 |
住所 |
〒158-0091 東京都世田谷区中町4丁目24−1 ベーカリー美味 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しいパンがたくさんあった 又購入したいです。