日本橋で味わう!
茶屋 八重洲日本橋店の特徴
日本橋駅近くでアクセス抜群、地下2階の隠れ家居酒屋です。
熊本県産の馬刺しや鹿児島赤地鶏のももたたきが楽しめます。
アジア系のスタッフが丁寧に接客し、居心地の良い雰囲気を演出しています。
居酒屋さんにも牛や鳥などの肉特化系、特産物推奨系、魚…鍋…など多種ありますが、こちらは総合系ですね。九州系のお肉メニューはありました。地下鉄なら日本橋駅が最寄りとなりますが、ここららでチョイとツマミ飲みをしようかとなりまして、こちらへ訪問。入口に本日のオススメが貼り出されています。優柔不断な人向けには親切設計ですね。ドリンクはランアンドガン系です。そばに団体さんがいらっしゃいましたが、オーダーからの対応は早いと思いました。ちょっとした一品、野菜、刺身、肉、揚げ物となんでもあるので気軽に行けると思います。日本酒飲み比べとかある程度の年齢がいっている人向けにもよろしく設計されていると思います。唯一要注意なのは、地下2階へのアクセスは階段です。体力に自信が無い方と、飲み過ぎたら腰砕けになっちゃう方は遠慮したほうが良いと思います。
日本橋で仕事の後に駅から近場で飲みたいなとお店を探していると見つけた完全個室の居酒屋。東京駅3分、日本橋駅徒歩1分とアクセス良好で非常に使い勝手が良いお店です。メニューは海鮮から焼き鳥なな一品料理など充実しているのがとても良い感じです。掘りごたつの席などもあり、これからの年末の忘年会などにもオススメです!【メニュー】・手羽先餃子(2本) ¥630・あさりの酒蒸し ¥650・カニクリームコロッケ ¥500・ふぐの唐揚 ¥750・若鶏砂肝ときのこアヒージョ ¥700・牛ロースたたき ¥850・香ばしソース焼きそば ¥650・プレミアムモルツ ¥550・知多ハイボール ¥780・獺祭 純米大吟醸 ¥1,560
日本橋駅近くに個室もあってコスパ良く楽しめる居酒屋さんがあったので紹介!▼美味しかったメニュー紅芋コロッケはサクサクの衣で甘くてまるでデザートのよう!フグ唐揚げは身はふわふわでフグ本来の旨みを感じます!美味い、、、お刺身5点盛り、本日はマグロ、タイ、サーモン、はまち、炙り締めサバの5種。漁港直送のマグロは赤身とトロの部分があっていいですね。ちくわチーズは早めに食べるのがおすすめ!チーズが溶けてる状態はうまうまでした!牛すじ煮込みは料亭などでよく見る固形燃料で長い間アツアツで食べれるのがいい!!馬刺しと地鶏盛り合わせは臭みはなく新鮮!特に地鶏は歯応えがあって皮付きの方はコリコリの部分がいい!!噛めば噛むほど旨味がでてくるのが肉刺しの好きなところ!馬刺しユッケは歯応えが良く噛めば噛むほど美味しい系!\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dスタッフの方は忙しそうでしたが料理提供は比較的早かったです。こういった居酒屋系で料理が美味しかったのは嬉しかったです!
東京駅近くで夕方から飲みたいな〜と思い、友人にオススメしてもらったこちらのお店を予約!私いっぱいお酒を飲むので、飲み放題プランがあるとコスパ良いなと感じてついつい注文しちゃいます♪場所は丹生ビルという建物の地下2階にあります。今回は席のみ予約をして行きました!店内は和の雰囲気が感じられて、間接照明もお洒落。扉付きの完全個室席もあり、居心地も良かったです。単品のアルコールもコスパ良すぎ………。サワーは320円、カクテル350円、ハイボールも350円から。1杯目はジムビームライチにしました。アルコールメニューの数がとにかく多いのと、日本酒メニューも豊富で、日本酒が好きな方なら飲み放題のほうがコスパ良さそう。食べたメニューはどれも美味しかったのでメモ。◾︎手羽先の唐揚げ(南蛮酢)手羽先料理は三種類あり、珍しい味付けのメニューにしました!ほんのり甘いタレが別添えになっていて、タレを付けて食べてもそのまま食べてもどちらも美味。肉厚で大きい手羽先に驚きました。ジューシーな味わいで早速お酒もおかわり。◾︎揚げ立てポテトフライ細長いタイプのフライドポテト!大好きなんですよね〜居酒屋にあるとついつい注文しちゃいます。付け合わせのケチャップや塩を振って食べたりと、お酒も進む。ウーロンハイをおかわりしました。◾︎タコとトマトのバジルソース見た目も美しい創作料理でした。カプレーゼのチーズがタコになっているイメージ。この組み合わせもめちゃくちゃあり!付け合わせの野菜も種類が豊富で新鮮。主役の料理だけでなく、全体的な見栄えも考えられているのかな〜と思いました。◾︎チーズソースと明太子の包み揚げトロトロ感がたまらない、、、。これは美味しすぎる、、、、。カリッと揚げられたチーズと良いあんばいの明太子との相性抜群。◾︎小さな海鮮丼〆にちょうど良い量の器に盛り付けられていました。エビ、サーモン、ハマチ、マグロ、タイが胡麻や大葉で美しく彩られています。ガリとワサビも添えられていて、酢飯は程よい温かさ。卓上の醤油を自分好みの量でかけて山葵を刺身に乗せてピリッといただきました。お刺身は分厚く切られていてプチ贅沢。全体的にお料理の器もそれぞれしっかり考えられているのが伝わりました。卓上の呼び鈴で店員さんを呼ぶと、すぐに来てオーダーをとってくださいます。おかわりのアルコールメニューの提供スピードも速くて的確。ごちそうさまでした!
会社帰りちょこっと飲んで帰ろうと言ってみましたここは行ったことありませんでしたけっこう派手な割に見つかりづらいですよねなんと地下2階ですもうアジト感満点ですw入ってみるとアジア系の店員さんがたくさんいますこの店員さん達がみんなとてもいい感じです丁寧で笑顔でこれだけで十分ですよと思いたくなるレベルでしたメニューは大衆店なので肉から鮮魚全て揃っておりますそしてとんでも案件が!なんと日本酒だけで常備45種類です!全国各地の日本酒が飲めるここまで種類があるところも珍しいですね串ものは一通りなんでも揃って一つ一つも大きく食べ応えもありますそして、以下の丸焼きもしっかりとお店でやているのでプリプリ肉厚でお酒も進みますそしてローストビーフもしっかりとした厚さがありお肉の味がしっかりあって美味しいですお刺身も満足いくものですそしてさつま揚げがとっても厚いのが2枚お腹いっぱいボリュームあります締めには焼きぞばを食べましたガッツリ系の量で屋台のような味でとても美味しかったですとにかく馬刺しとお刺身が豊富で美味しいのでこれは必ず!メニューだと思います飲み物で言えば数量限定レモンサワーはレモンタワーが立っているあれですテンション上がります少しお店にいると次から次へとお客が入ってくるのでみんな1店舗目なんかに使って時間潰ししてるんだと思います下手なとこ行くならここで時間潰せば安く普通に美味しい料理も食べることができいいかと思いますすぐに料理が出てきて店員さんもいい感じそれだけでも使えるお店としてキープしといていいですよね。
▼店舗詳細は下記です。【お腹が空いたらコメントをお願いします】⭐️他の投稿もチェック気になったら【フォロー】【保存】を忘れずに!店名: 完全個室居酒屋 茶屋 日本橋アクセス:東京駅から徒歩5分定休日:無し◯良かった点・席が個室で区切られていて落ち着いて飲めました・お刺身や海鮮丼が美味しい・個人的にデザートがどれも美味しくお気に入り・日本酒の種類が多いので料理に合う!▪️投稿の料理鮮魚 七点盛りマグロぶつあさりの酒蒸しさつまの天ぷら三種カマンベールチーズフライとろとろチーズオムレツ若鶏ハラミ塩焼き若鶏唐揚げ鮭茶漬けしらす玉子かけ御飯小さな海鮮丼バニラアイスフォンダンショコラどれも美味しく食べすぎてしまいました。個人的に良かったのは席が広く、3人で行ったのですが6人が入れる広い席に通していただきました!個室だったので快適に食べれました!(隣の席とは暖簾?で区切られているので混雑時は声が気になるかもしれませんが..あとは日本酒の種類ですね!個人的に同行した人も好きな菊正宗、獺祭、写楽があったのはテンション上がりました!日本酒×海鮮の組み合わせが最高でした!あとデザートが個人的にお気に入り!フォンダンショコラうまかったなー!ご馳走様でした!
名前 |
茶屋 八重洲日本橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5493-6080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

----注文したメニュー---◎馬刺し 980円・鹿児島赤地鶏ももたたき 980円◎熊本県芥子蓮根 750円・海鮮サラダ 980円・チキン南蛮 880円◎野菜たっぷり焼きそば 780円・沖縄紅芋コロッケ 750円・とり天 750円・一番摘みほうじ茶のアイス 500円・ベルギーチョコレートアイス 500円・ソフトドリンク 400円※全て税抜----------------日本橋駅近くにある、九州系料理を楽しめる居酒屋さんに行ってきました!【料理】今回も気になるメニューが沢山あったので、気に入ったのを紹介👍◎馬刺しやはり馬刺しは美味い。赤身の部位なので程よい歯ごたえと肉感を楽しめました〜お好みで薬味をつけて楽しめるのもいい〜ニンニクやしょうがをたっぷりと付けて食べるのが好き😌鶏ももたたきも一緒に頼んで2種で楽しむのがオススメです!◎芥子蓮根以前熊本旅行に行ってからは、見つけたらほぼ必ず頼んでます笑芥子蓮根はお店によって少し特徴が変わったりするのも楽しいのが好き☺️ここの芥子蓮根は割とベーシックで誰でも食べやすい印象です!◎野菜たっぷり焼きそば美味い。しっかりと出汁が効いてる感じがしました!野菜をたっぷり取れるのとボリュームもあったので嬉しかった😳他にも結構頼んだけど、量も味も満足のメニュー達でした!沢山食べたい人も満足できそう!【店内など】夕方の早い時間に行ったので余裕がありました!テーブル席やお座敷で仕切られた席もあったので、飲み会にも使えそうです!【まとめ】日本橋から近いので東京駅からも徒歩圏内です☺️この辺は沢山居酒屋があるのでどこに行こうか迷っちゃいますね…そんな時にも使いやすいかなと思いました。気になったら是非参考にしてみてください〜!