銀座の路地裏、昭和感漂うギャラリー。
ギャラリー路地裏の特徴
銀座のせまい路地裏に位置する貴重なギャラリーです。
30年の歴史を持つ、昭和感あふれる場所です。
個性派作家の展示がぎゅっと凝縮されています。
こじんまりとして、落ち着いて鑑賞できます。大人数での利用はおすすめしません。
知り合いの共同展があったので、GoogleMAPを心の拠り所にしながらよくやく見つけました。ちょうどギャラリーの入り口前が工事中で、狭い路地裏がさらに狭いことになっていました。ギャラリーのご主人はとても温かく「よく来てくださいましたねぇ」と迎えてくださいました。
はじめまして。大江戸狛犬祭、切り絵で出展した佐藤と申します。裏路地さんに着くか心配してたのですが何とか着きホッとしました。人数が多いと若干手狭になりますがいいギャラリーです。
内容のぎゅっと凝縮されたギャラリーです。お薦めします。
表通りからは入れなく、見つからない不思議なギャラリー。
今は前のビルで工事中で太ったら入れません。
名前 |
ギャラリー路地裏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3571-3455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何気にぶらぶら歩いていて路地裏ギャラリーの看板が目に入りました❗本当にせまい路地裏のギャラリーでした入ってみるととても居心地がよくオーナーさんも気さくな人でした❗なんと30年やっているギャラリーでした❗今となっては貴重な昭和感あふれる場所ですね展示作家も個性派ぞろいとかで❤️銀座に行く楽しみがひとつ増えましたありがとうございました。