落ち着きの個室で楽しむ、和食日和おさけと。
和食日和 おさけと 霞ヶ関 | Washokubiyori Osaketo Kasumigasekiの特徴
個室で落ち着いてランチが楽しめるのが魅力です。
鮮度の良い魚を使った、和食の料理が人気のお店です。
日本酒は50種類以上、要望に応じて提案してくれます。
オフィス街からアクセスしやすい場所にあり、料理や各地の銘酒を楽しめました。夜の値段はやや高めですが、高級感やサービスの質も考慮するとリーズナブルと言えると思います。傘を忘れて退店してしまったのですが、後日、予約時の電話番号に連絡があり、返却いただきました。丁寧で信頼できるお店です。
ビルの3階にあった「和食日和おさけと」は名前の通りお酒(日本酒)が得意なようで、鮮度の良い魚を中心とした和食が売りのお店。入口にある大きな杉玉がいいですねぇ。店内はかなり広く、個室やテーブル、カウンターと人数や用途に応じて様々な使い方ができます。今回は6人でランチだったので窓際のテーブル席へ。窓からは外の緑が見えてとってもいい席でした。ランチはコース料理もありますが、週替り定食などの定食メニューがお得層で、今回は「本日の鮮魚のお造りとなめろう御膳(2,200円)」というのをいただきました。メインはお造りでエビ、ホタテ、炙りサワラと中トロは2切れずつ、それと鯵のなめろうです。エビは頭付きでミソもたっぷり。なめろうも薬味たっぷりで美味しい。あー、日本酒が欲しくなる。他にもサラダ、小橋、茶碗蒸しもついていたのでコスパはなかなかいいですね。友人が食べていた宇和島鯛茶漬けのセットも美味しそうでしたね〜。場所柄お値段はちょっと強めですが、ロケーションもいいしお料理も美味しくて大満足。ここはぜひ夜に来て日本酒を呑みながら摘みたいなぁ。店内の冷蔵庫にも美味しそうなお酒がいっぱい並んでいましたからね〜。
今回はランチ利用で鯛めしを。宇和島鯛めしで鯛の切り身に濃いめの黄身じょうゆで箸がとまりません。都内で味わえるとは思えませんでした。お酒も沢山種類がある様なので次回は夜に訪店したいと思います。
ランチで利用しました。鯛めし膳を注文しました。鯛めしというと、炊き込みをイメージしますが、こちらは鯛のお刺身に卵の黄身を溶いた特製のタレをかけていただきます。鯛茶漬けのお出汁がないような感じで、私は炊き込みの鯛めしより好みでした⭐︎1700円なので、毎日のランチには少しお高めですがおいしかったです☺︎
正確な数は数えていませんが日本酒が50種類以上あり、スタッフの方に要望のみ伝えるとそれに沿った日本酒を案内してくれます。店内が混み合ってきても、お水が切れないように部屋をまわってきてくれて、とても良い気配りでした。お料理の鯖のへしこも大根で挟んで濃い味を緩和させると共に食感もプラスされていて、料理一品に対する工夫・こだわりを感じました。また機会があれば行きたいです。
11/16オープンしたばかりの「和食日和おさけと」の姉妹店です。「和食日和おさけと」の料理はどれも美味しく、旨い日本酒とで至高の一時を堪能することができるお店です。また日本酒は全国から厳選されて種類も多く、日本酒好きには特におすすめのお店でもあります。今日は広めの個室でゆったりとコース料理と旨い日本酒を楽しめました。スタッフのサービスも極上で、コース料理はボリュームもあって美味しいので絶対に満足出来ます。美味しいお酒で会話も弾み至高の一時を味わえると思います。今日のコース名物「彩り八寸八種盛り」含む全8品の季節の会席 +日本酒10種含む(2.5時間)飲み放題献立・先附 本日の先附・御椀 鯛潮汁・揚物 蓮根はさみ揚げ 竹輪の磯辺天青唐・名物 彩り八寸八種盛りブロッコリーのすり流し/柚子胡麻豆富/甘海老の塩辛/鰊甘露煮/ミックスビーンズ白和え/しっぽく漬け海苔巻き/厚焼き玉子/鶏松風串打ち「おさけと」の名物で、以前は10種だったが8種へ変更。これだけで日本酒が一気に進みます。とにかく絶品の酒の肴・造里 本日の鮮魚 三種盛合わせ 妻一式いつもながら魚の旨味を感じさせる刺身・焼物 総州古白鶏の塩焼き下仁田葱 蕪のソースで焼き加減・塩加減が絶妙・温物 白身魚のしょっつる煮・追加注文 タラバガニのクリームコロッケ 蟹味噌ソース蟹味噌ソースがいいですね・食事 牡蠣の胡麻味噌茶漬け香の物・追加注文 Happy Birthday今日の飲物ビール・サッポロ ラガービール赤星先ずは乾杯で日本酒・岩室日本酒物語 純米吟醸香り豊かでちょっと甘口・越乃梅里 特別純米「おさけと」の飲み放題で定番のお酒で、すっきりさっぱりとした味わいの純米酒です・人気一 純米大吟醸大吟醸らしいすっきりとした味わい・豊香 純米生原酒芳香な旨味のある原酒感・兎月峰 超辛口原酒呑み口は甘いが、呑んだあとに辛口を感じさせる・花の露 純米やや辛口のコクと旨味の味わい。
名前 |
和食日和 おさけと 霞ヶ関 | Washokubiyori Osaketo Kasumigaseki |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6205-7900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチでも個室を使わせて頂くことができ、年配の先輩と落ち着いて食事をすることができました。季節限定のカキフライが売り切れてしまっていたので、次回はもっと早めに伺おうとと思います。