三郷の塩ラーメン、ついに日本橋上陸!
-REGISTA- 日本橋の特徴
埼玉県三郷市の本店が誇る塩ラーメンを提供しています。
日本橋小伝馬町に新たにオープンしたラーメン店です。
オープンから2ヶ月後に訪問した印象的な店です。
埼玉県三郷市に本店があり、今回日本橋にも新店OPENということで訪問しました。やはりまずは、濃厚つけ麺をいただき、スープ割まで堪能しました。本店と変わらぬクオリティとホスピタリティで満足(且つ安心)しましたので、是非日本橋界隈の方にも利用していただけたらと思います。店長さんもオーナーさんも、飯田橋つじ田さんのご出身なので、そちらのファンの方にも認めていただける美味しさ、クオリティだと思います。ワタクシも川崎からの会社帰りに間に合う立地に新店が出来て嬉しいです。暑い日なので、冷えた生ビールが550円でいただけるのも嬉しいですね。
【小伝馬町】オープンして2ヶ月後に訪問。さすがにアタフタ間はなく、なんなくさばいている。水曜の12.30に到着すると、落ち着いた後なのか、カウンターは空席が目立つ。ポチッたのは濃厚特製つけ麺だが、特製の塩/醤油もうまそうだ。今度行くかさて、着丼するに10分くらいで早めかな。麺は中太ストレート。初めは食べ方をならって、そのまま食べてみたり、黒七味直がけしてみたり、レモン酢かけてみたりと麺を堪能。その後トロリとしたつけ汁へダイブさせてもいい感じ。チャーシューや煮玉子含め、美味しかった。スープ割りの際には若干しか、つけ汁残っていなかったが、味わってごちそうさま。
名前 |
-REGISTA- 日本橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

塩ラーメンを頂きました。つけ麺がメインの様な感じですが、入店時は塩ラーメンの注文も多かった。味は良かったと思います。再訪問予定→再訪問つけ麺を頂きました。1100円です。味は別として色々足りない。チャーシューの一枚ぐらいあっても良いのじゃないかな。量もつけ麺にしては少ない気が。もう一口あっても良いんじゃないか。現状1000円の塩ラーメンの方が良い気がする。つけ麺は美味しいが。特製塩ラーメンを食べました。やっぱり塩がいい気がします。冷たいつけ麺を頂きました。思い切って大盛りにしました。これは一度食べておいた方が良いと思います。美味しかった。限定麺 煮干しラーメン。これも美味しかった。昆布水ラーメン終わってた。無念。