斬新な油そば、鶏白湯登場!
麺爺ラボの特徴
斬新で美味しい油そばが楽しめるお店です。
鶏白湯が看板メニューの一つです。
メニューが定期的に変わるのが特徴です。
店長の優しさがお店の雰囲気を良くしてる。コスパ関係なく近くに行ったら寄りたいお店。
道路脇の看板に「鶏白湯」って書いてあったから立ち寄ってみた。目の前に出されたらスープが無くてビックリ。油そばなのね、、、若くないのでジャンキーな味は口に合わない。大学生達には人気なのかな。
前から気になっていた早稲田の麺屋さんでランチ。大きな通りに小さい看板が遠慮深げに立っていて…麺爺ラボ、メニュー鶏白湯と台湾と二つ。お店は道を奥に進み入り口も奥まって大きな食券機がドンと。台湾そばの食券を押し店内へ。黒を基調とした割りと小綺麗な店内で女性一人でも来易いです🙆エプロンは希望者に10円で。丼の中はシンプルでもやし、ひき肉がのった中太麺で辛いたれに絡まりやすいです。私は韮を別盛りにしてもらい食べ進めながら入れまぜていくとシャキシャキした韮が味わえ続けられました。テーブルに置いてある調味料がこれは普通のものではございませんよ‼食べるラー油は本当に絶品。具材がごろごろっと見えて手作り感満載。お味も辛すぎずコクもあり今まで味わったことのない上品さ。店員の方に聞くとやっぱりこの店の手作り。珍しいのは、すっぱいクエン酸、と書いてある容器。お酢か?と尋ねると違います酸っぱいクエン酸です、と返事が。混ぜてみるとレモンのような酸味。確かに台湾混ぜそばにも鶏白湯にも合いそうです!今まで食べてきた台湾まぜそばの中で、今のところ一番美味しい台湾まぜそばでした♥さすがラボと言うだけあり研究してますね!色々アレンジ出来そうで何回でも通えそうです🙆
斬新で美味しい油そばが食べられます。メニューは頻繁に変わります。価格は600円と良心的。営業時間が短い点が唯一にして最大のネックでしょうか。
メニューが定期的に変わるので行かないと何があるのかはわからない。それでも、だいたい美味しくて、珍しい麺料理が食べられるのでおすすめです。
常に斬新なメニューを考える工夫を凝らしたお店で新鮮さがあります。行くたびに新しいメニューになっているので行くのが楽しみです。珍しい麺料理が多く麺好きな私にとっては外せないお店です。値段も手ごろでありがたいです。
名前 |
麺爺ラボ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スープのない油そばでしたが現在は出前?