夜景が魅力のアートビルで。
Nyx at THE WALL-アットザウォール-の特徴
イギリス建築家ナイジェル・コーツ設計のアートビル内のおしゃれなバーです。
六本木・西麻布・広尾の美しい夜景が楽しめる特別なロケーションです。
イチゴのアラビアータは冷製パスタでシェアしてもおいしさが続きます。
イチゴのアラビアータがやみつきになる味😆冷製パスタだから2人でゆっくりシェアしてもずっとおいしいまま😋上に乗っている。いちごとお花がとってもかわいい🌺❤️特にオススメなのは、フレッシュフルーツカクテルその日のお勧めのフルーツの中から自分で好きなフルーツを選べます。めちゃくちゃおいしいです💖お料理も美味しくて、雰囲気もgood✨夜景も見えて素敵なのでデートや結婚式の二次会などにもいいと思います。
広尾から徒歩10分くらいと遠めですが、行く価値ありです(^○^)背の高いビルの隣にあるビルで、5階に行くとおしゃれなバーが!木のドアを開けると、赤いバーカウンター、2階に行くと大きなソファでゆったりできる席がいくつかありました。景色を楽しめる席に座って飲み物と食事を楽しみました♪いちごのアラビアータが絶品でとっても美味しい◎ほんのり辛い中に甘酸っぱい苺が合って、またさアラビアータと苺が合うとは、、と驚きでした!他にもタコとアボガドのカルパッチョ、生チョコを頼みました。お任せしたフルーツのノンアルカクテルも美味しくて、とにかく最高!店内が薄暗いので、他の人の目を気にすることなく思う存分楽しめる空間でした^^夜遅くまでやっていて、貸切パーティーなども可能みたいなので、いろんな場面で利用できそうだなと思いました!
西麻布のダイニングバー「Nyx at THE WALL」すすきののノアの方舟を設計したことでも知られるイギリス建築家、ナイジェル・コーツが1990年代に設計したアートビル「THE WALL」の最上階フロアにあるお店🏰西麻布・六本木の夜景が見えるレストランバーでとてもおしゃれな雰囲気だった!🌃天井高10mの吹き抜けで雰囲気が良く、2Fはゆったりとしたソファスペースになっていて、夜景を眺められる。フルーツカクテルがあり、この日はぶどうのカクテルを飲んだ🍸🍇タンカレーのジンソーダも美味しかった。フードは、おすすめメニューの苺の冷製アラビアータが細いパスタにマッチしてて美味しかった🍝チーズ盛り合わせ3種は酒に合うに決まってるやつ🧀西麻布にこんなお店があるとは知らなかった!2軒目にゆったりとした空間でカクテルや洋酒を飲みながら時間を過ごすには最高。
名前 |
Nyx at THE WALL-アットザウォール- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-6707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

イギリス建築家が設計した外観豪華なアートビル最上階の六本木・西麻布・広尾の夜景が見えるレストランバーバスで通って気になっていた綺麗な建物内にあるレストランバーに行ってきました。インスタで気になっていた苺の冷製アラビアータを注文🍓めちゃくちゃかわいい🩷【本日の海鮮カルパッチョ】Today's fresh fish carpaccio 1500お魚は真鯛のカルパッチョ炙りの香が美味しくて見た目も素敵見た目も味も大好きなピンクペッパーが散りばめられています【ブッラータチーズとトマトのカプレーゼ 】Burrata Cheese and Tomato Caprese 1,800イタリアで食べたブッラータチーズの味が忘れられなくてカプレーゼをチョイス柔らかくてミニトマトの甘みとバジルのソース\u0026オリーブオイルの味のマッチが最高でした。【苺のアラビアータ】Cold Strawberry Arrabbiata 2200初めて頂く苺の冷製パスタ🍝見た目はかわいいのにピリ辛パスタにんにくが効いていてピリ辛味に苺の甘酸っぱさがハマる美味しさでした。お店の方からイチオシと言われるのがわかります😋【生ハムとルッコラのピッツァ】Pizza Prosciutto \u0026 Rucola1800クリスピー生地のピッツア生ハムのパスタが食べたくて注文頼み過ぎちゃったかなと思ったけど、おいしくて軽いのでスナック感覚で頂けました帰りは1階のバーカウンターでカクテル作りを見ながらスタッフの方とお話しを楽しみながら頂きました。お一人様でもオススメ。