昭和の雰囲気で美味しいイワシ料理。
和の特徴
昭和の雰囲気が漂う店構えで、懐かしさを感じられます。
確かな技術で調理されたイワシ料理が大変美味しいです。
初めてでも安心、カウンター席で落ち着いて楽しめます。
散歩中にマップで見かけて初来店。結論から言って隠れた名店だと思います。何食べてもびっくりするくらい美味しかった!!メインの鰯料理以外でも今だと旬の筍の天ぷらをいただきましたが、今まで食べた筍の中で一番美味しかったです。軽くてさくさく。すごく丁寧に下処理されているのだと思います。〆にいただいた鯛めしも、皮が焼けた香ばしい香りが口いっぱい広がって、これまた極上の鯛めし。今まで私が食べてきたのは何だったんだ、とさえ思いました笑鰯料理もどれもおすすめだけど私は揚げ出しが特に気に入りました。ぬたも美味しかったし、どれもとても綺麗に包丁が入っていて、これがプロの仕事か!と感動します。大将めっちゃ寡黙です笑でも帰りに美味しかった!って伝えたらとてもにこやかに話してくださり、嬉しかったです。自家製梅酒も美味でした。他にも食べたいメニューがたくさんあったのでこれからも定期的に通うつもりです。てか、びっくりするくらい安い…鰯だからまぁわかるけどそれにしても安い…あわびも1,300円だったし…鯛めし500円とか…本当にこの値段でいいんですか?ってくらいの美味しさでした。
確かな技術で調理された美味しい魚貝料理を堪能できる良い店。鰯料理も勿論最高です☺。
昭和の雰囲気。綾瀬のお店はガヤガヤしていて落ち着かないところが多いが、このお店は落ち着いている。いわし以外にもメニューは豊富。ご夫婦で営んでいて、昔からある佇まいのお店。いわしが売りのお店なので、5品のコースを頼み、同じ素材でも調理方法によってこんなにも変わるのかと思った。
いわし料理専門店ですが、いわし以外のお料理も沢山ありますいきつけの寿司屋の常連さんからこちらをご紹介して頂き、昨日初参戦平日19:30ということもあり入れなかったらどうしようと思いましたが、先客さんはカウンターに二組だったのでホッと安心まずはビールで乾杯グラスが冷えている!ビールも氷部分があってハートをキックされますお通しは豚肉の煮物いわし薄造り超新鮮。しょうがとネギを薬味にポン酢で頂きますいわし味噌煮濃いめの味付けですが、しょっぱすぎません骨まで食べられる。ご飯が欲しくなる味です。美味しいしいたけ焼きポン酢でさっぱりと竜田揚げだし醤油がかかった大根おろしが乗ってます敷いてある野菜と一緒に頂く竜田揚げの衣に絡まって美味しいです茶碗蒸しだしの味わいが深い具が沢山入っていて、茶碗蒸し大好きな夫も大満足ビール4杯二階堂水割り2杯以上で7000円強でしたカウンター以外に小上がりがあります堀ごたつなので足も楽ちんまた行きたいお店。
名前 |
和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3690-1044 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

イワシ料理と昭和感漂う店構えにつられ入店。ちょい飲みで終わったので次回はのんびり、たっぷり食事してみたい。梅イワシ揚げ、西京焼き、鰯たたきはどれも美味しかった!