丸の内で味わう山陰の特産!
山陰海鮮炉端かば 丸の内店の特徴
丸の内で1,000円で楽しめるランチが魅力的です。
山陰地方の特産物を中心に提供する居酒屋です。
iiyoのレストラン街に位置しておりアクセスも良好です。
祝日にランチ利用しました。巨大な鯖は食べ応え満点で、大満足でした。食後のコーヒーもあり、素敵なランチになりました。
丸の内で1,000円てランチをいただけるのは有り難い。醤油が3種類置かれていて楽しめる。コーヒー(ある時と無い時がある)は独特の味。
丸の内でサクッとランチをすべく、iiyoのレストラン街へ!丸の内らしからぬ大衆居酒屋感満載の海鮮居酒屋を発見。たまには海鮮丼もええですなぁと吸い込まれて行きました。▽--------------------------▽○店名: 山陰海鮮 炉端かば 丸の内店○食べログ3.08(2024/04/08時点)○大手町駅直結iiyo内○昼予算¥1,000/1人○東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング B1F○Instagram→不明○営業時間11:30~15:00/17:00~23:00※定休日:日曜日※カード\u0026QR決済可能△--------------------------△【予約可否】ランチ予約不可ディナー予約可能【混雑状況】月曜日11:45訪問で満席率7割。入口すぐ右手で注文しますが、ここが並んでいてもかなり空間広いのですぐ座れる可能性高し。【オススメ利用シーン】1人、同僚、友人【注文】◆海鮮丼 ¥1,000【感想】うん、満足!海鮮丼はネギトロ、ぶり、鯵、まぐろ、鯛?、エビ、イカの塩辛、大根のつま、錦糸玉子が乗る。これにお味噌汁とたくあん、冷奴(ゴマだれ)が付きます。海鮮の質もネタの大きさも普通ですが、丸の内にしてはかなりコスパがいい方ではないでしょうか。ごちそうさまでした!
山陰地方の特産物をメインにする居酒屋です。ランチの定食は主菜2品が選べて副菜が3品付いて1,000円で、大手町では安い方だと思います。他にも2,000円以下で寿司食べ放題とか頑張っています。鯵フライと刺身をチョイスしましたが、鯵はちょっと硬かったですね。刺身は普通ですが島根のたまり醤油が美味しかったです。店はカウンターの前にどーんとボートが置かれていてちょっとカウンターを圧迫してるような。あと大手チェーンなんですが全体的にお店の造りがワイルドで少し素人っぽい雰囲気。これは丸の内では珍しい。
名前 |
山陰海鮮炉端かば 丸の内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5222-6000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

飲み会のコースなのに話を止める面倒な焼魚や冷凍のフライが多すぎ、味ももう一度食べたいと思えるものはなしかな。あと飲み放題なのに頼んでも呼びに行かないと来ない。確実にリピはないですね。