神保町の路地裏、夢の食事体験。
神保町 海鮮居酒屋 アスラの特徴
路地にひっそりと佇む都会的な海鮮居酒屋です。
見た目が華やかで美味しい料理が楽しめます!
まるで夢のような食事体験が味わえます!
見た目も華やかで美味しい料理ばかりでした!アボカドサワー初めて飲みましたが美味しかったです🥑💚また行きたいと思います☺️
先日友人と初めて伺いました。看板が小さめで通り過ぎてしまいそうになったものの、外観と控えめな看板が雰囲気があって素敵です。男性1名、女性2名でお店を回されている中、店内は混みあっていて、大変そうだなと思いましたが、皆さん雰囲気が良くてそういう点でもこのお店に来てよかったと思いました。おすすめ料理や、料理の美味しい食べ方の説明を丁寧にして頂き、その中からも何点か注文させていただきました。どの料理もお酒もとっても美味しくて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。中でも季節限定の巨峰サワーは、大きくて瑞々しいぶどうがたっぷり入っていて満足感がとても高かったです。今度は今回食べられなかった料理やクラフトビールを味わいに伺いたいです。ご馳走様でした!
まるで夢でも見ているかのような食事体験でした。目の前に料理が来た瞬間から記憶が無く、目が覚めた頃には満腹感のみが残っていました。もう何回訪れたかも分かりません。最高でした。
特にこれはヤバい。・自家製辣油レバトロ(¥980)▶︎いや、これ中毒性やばい。辣油のピリ辛がお酒とまらんようになります…・シャケいくら土鍋ご飯(¥1,760)▶︎このボリュームでコスパよすぎ..。そしてそして感動したのは、「日本酒の出汁割り」。ぐつぐつに煮込まれた出汁を使った出汁割りはもう飛びそうだった…笑海宝焼売(¥1,100)も高いと思いきや、シュウマイのボリュームと、いくらの粒の大きさ、ウニの大きさにびっくり……
神保町に新店舗オープン!!たまたま見つけた洒落た外観のお店にいざ入店😊なんかカッコお洒落な雰囲気の店内でワクワク笑ちなみに、水道橋にも阿酒羅という店舗があるそう!お料理と飲み物ととにかく美味しい🤤お料理は和食メインなのですが、少し洋風の要素もあり、創作和食というイメージ!ただ、これがめちゃくちゃ合う〜個人的には、海宝焼売は最高の逸品です笑あとはお野菜も美味しくて、カツオと🍆を合わせるなんて、センスがすごいっ😍ここはマジでオススメです!是非行ってみて。
名前 |
神保町 海鮮居酒屋 アスラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6285-0552 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/asura.jinbocho?igsh=MWRod2c5cjVtYXF6cg==&utm_source=qr |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駅から出てちょっと路地に入ったところにある都会的なお店。野菜がメインという珍しいお店、野菜というとヘルシーなイメージがありますが味付けがしっかりしていてお腹いっぱいになります。お酒も野菜ベースのものもあり、個人的には大根サワーが気に入りました、梨のシャーベットが甘さをだし大根のスッキリさもあり名前と味のギャップに感動しました。