蛍舞うせせらぎと木々の生き物。
芹沢公園の特徴
蛍が見れるせせらぎで、自然の美しさを堪能できます。
湿生植物コーナーには、生き物が沢山いるので観察が楽しめます。
貸し切り状態で、平日の静かな雰囲気を満喫できる公園です。
遊具があるのは勿論ですが、ここは木が沢山あるので生き物が沢山います!私達は、クワガタやカブト虫をしこたま取りました!明るい時は、遊具や芝生スペースでサッカーしたり体操練習したりできます。幼児達は、木を拾ったり、木に登ったり、坂道でストライダーを爆走したり、遊具はそこまで多くないけど、じゅうぶん遊べます。トイレは坂の上なので、行くのは大変だけど綺麗なので、使いやすいです!それに、食べるスペースがあるので、暑い時や寒い時は室内で食べれるのもいいですね。水道があるので、手洗いが出来るのもいいですね。遊具が色々なところに散らばってあるので、子供達が分散されます!ただ、長い滑り台は混むので時間帯を考えるといいと思います。滑り台は、お尻が痛くなるので、桃型ソリやダンボールとかあると痛くなく滑れます。普通に滑るとスピードがでないで滑れますよ。ここは、遊具で遊ぶ人も自然が好きな子供達でも遊べる所がいいですね!近くにコストコがあるので、疲れたらコストコのフードコートに行く人も多いです!コストコ帰りの人も多いくらい近くにあります。
お子様も連れて遊べる場所あり。木々が多いので日陰もあり窪地で風が流れこみ気持ちいい。 休憩所、駐車場も完備されている。防空壕の跡もあり勉強にもなります。
平日に行ったので、ほぼ貸し切り状態でとても楽しめました。駐車場は無料で、東側の駐車場は、小さな子供の遊び場が近いです。東側からローラー滑り台へは少し遠いです。ブランコもロックがついたものもあり、安心して乗せれるものが1ヵ所あります。せせらぎコーナーまで行けなかったので、次回は行ってみようかと思います。
名前 |
芹沢公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.zama.kanagawa.jp/bunkasports/kouen/kouen/1003345.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

蛍が見れるせせらぎ、湿生植物コーナー、防空壕、ランニングコース、芝生広場、遊具コーナー、大人から子供まで楽しめる公園だと思います。駐車場は複数箇所に有りますが、北東付近の駐車場が1番広くて停めやすいと思います。