美味しいソーセージとケーゼ。
ダダチャの特徴
約25年振りに来店し、懐かしいウインナーを楽しめるお店です。
本場ドイツ風の本格的なソーセージやハムが豊富に揃っています。
ワガママケーゼやレバーケーゼが特に人気で、お土産にもぴったりです。
長年、尾山台で美味しいウインナーを提供してくれているシャルキュトリー。マスターも丁寧な接客でまた訪問したいです。
ここのケーゼが好きで通りかかると買って帰ります。他にも生ハム類やソーセージなども美味しい。商店街の契約🅿️のサービス券も出してくれます。
ソーセージやハムの種類も豊富で良心的な価格詰め合わせ等もつくってくれるのでちょっとしたお土産にもおすすめ。
地区一流のハム、ソーセージメーカー。 オニオンケーゼのケーゼ類や、アイスヴァインもお奨めです。 尾山台駅からやや離れてますが、買いに行く価値のあるお店です。
いろんなソーセージがあり迷います。何を食べても間違いなく美味い!!
こちらのソーセージは素晴らしい❗️ケーゼもgood
頑固そうだが、美味かった。
本物のハム・ソーセージが食べられる貴重なお店。スーパーで売られているハムやソーセージは廃棄するお肉と添加物を混ぜ合わせて加工したものが多く安全面に不安があります。なのでハムやソーセージが食べたい時はここでしか買いません。長く続けて下さい☆
ソーセージ数種類、ハム数種類。アイスバイン、ザワークラウト、レバーゲーゼな、ドイツビール、マスタードがとても美味です。手作りなので、子供が安心して食べられます。休日のブランチで…休日前のディナーに…予約でパーティー用のセットも…また、商品の発送もしてくれますのでご贈答にも大変重宝です。それぞれg単位で販売しているので、1枚とかの注文もできます。この辺りで美味しくて安心なソーセージ、ハムが買える貴重なお店です。駐車場が徒歩3分程度の所にあるのでゆっくりと立ち寄れます。ちなみに尾山台商店街のメイン通りは、4時〜6時迄は歩行者天国です。
名前 |
ダダチャ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5707-2755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここのところ 若き日に通ったお店がまだ現存していたらという回顧店舗巡りを始めたこちらもそのリストの筆頭店で 約25年振りに近い来店。ラインナップは当時より大分増え 記憶にないが店舗のリニューアルもされたそうです。 (全くどんな店舗だったか覚えてない)当時はランチもあり 土曜にはたま~に食べに行っていたような記憶。 勿論携帯はあったがシャメ?を撮る余裕もなく。今回は こちらの店舗のメインメニューの内の数点を購入。値段でいえば 当時は@900であったが 現在は@1300にスライドしている。