奥行きのある静かな牛丼屋。
松屋 尾山台店の特徴
狭い間口でも奥行きのある席数の多さが魅力です。
丁寧な接客で好感が持てる、平日12時半のスムーズな提供。
牛めしが美味しく、静かな朝に最適な利用場所です。
ただの松屋好きです。カウンターのみ。
間口は狭いが奥行きがあり、席数が多く待たされることはないお店。
他店舗には通常あるお茶の給湯器がこの店には何故かありません。簡易的な給水タンクがあるだけです。カウンター席のみなので多くの松屋で義務化された食器の上げ下げが必要無いのが他店舗に無いメリットです。
奥に長いため席数多め平日12時半来店、すぐ提供してくれて嬉しい調理の様子がよく見える。
忙しくても、店員さんは丁寧に接客してくれるのでとても好感が持てます。また、店内飲食・持ち帰りでも早く提供されるので助かります。牛丼も悪くはないですが、定食は栄養バランスの整った良いセットだと思います。また利用させてもらいます。
奥までカウンターが続いています。尾山台から東京都市大学に行く際に利用します。
早朝はとても静かです。
独身男で近所ということもあり、高頻度で来店しております。店員さんがワンオペ、ツーオペの中で、お客さんがたくさん来店されても、いつもテキパキ仕事をされています。店員さんが1人で調理接客されてる時は、本当に頭がさがる思いです。松屋の店員さん、いつも素早い料理提供ありがとうございます。※追記 店員さんの接客にネガティブなコメントしてる方がいますが、チェーンの飲食店の一人当たりの労働量は多いんです。厨房見てればどれだけ動き回ってるかわかります。仕事後半は疲弊してるんです。どの店員さんも、何ら問題ない接客をされてますよ。
全国的に有る牛丼屋チェーン店です。
名前 |
松屋 尾山台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0621 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000395 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

持ち帰り。間違った商品が提供されても、届けてもくれないし、どうしたら良いのか的確な指示が出るまでにご飯が冷める。クレジットで払っても現金でしか帰ってこない。3回か4回ありました。