石刀駅近くで癒やされる1日モーニング。
茶屋 さくら・そうの特徴
石刀駅近くで楽しめる、一日モーニングメニューのお店です。
生カステラや焼おにぎりセットなど、目新しいメニューが魅力的です。
電車を眺められる新築のカフェで、清々しい雰囲気が楽しめます。
石刀駅すぐ近くの一日モーニングメニューのお店。駐車場はお店の横にあります。女性店主が一人で回すので、前払い制でお水はセルフ。席もカウンター4席と二人掛けテーブルが3つほどと狭いです。食事や料金は普通ですが、米粉を使っていたり、焼きおにぎりも手づくりとのことで安心して美味しくいだけました。オープンしたばかりで木の香りの店内はとても気持ちよく、窓のすぐ外に線路があり電車を見ながらの食事はとても楽しいです。撮影も快く許可いただけたので、撮らせていただきました。
近くに大好きな和カフェをオープンしていただいて、とても嬉しいです☺️普通の食パンのモーニングは一宮にたくさんありますが、目新しいメニューがとても良かったです。富山県産のお米で作られた焼きおにぎりと米粉の生カステラのモーニングを主人とシェアしたのですがお味も見た目も優しくて美味しかったです✨米粉のチーズケーキ、和紅茶も最高でした❗️※和紅茶はポットで2杯飲めてお得です。ちょうど線路の前のカウンター席が空いていて座ることができて、小窓から眺める景色も良かったです🙆♀️またぜひ行きたいと思います🌸
焼おにぎりセットと生カステラ生メロンクリームソーダをいただきました。おかかの焼おにぎりにサラダ、卵焼き、お味噌汁、ミニヨーグルト、ドリンク付きで女性にちょうどいいサイズだと思います。私はデザートに生カステラも☺電車が見える席はちびっ子に大人気でした。限定の生メロンクリームソーダも美味しかったです。
5月にオープンした電車が眺められるカフェ「茶屋さくら・そう」1日中モーニングセットメニューがあります。着席前にレジで注文してお会計をするシステムです。テーブル席が3つ🚃🚃🚃を眺めながらお食事もできるスペシャルなカウンターもあるんです!(鉄道ファンやお子様にはぴったりなカウンターです)📝大豆ミート丼 800円お味噌汁、サラダ、ドリンク付やわらかくてお肉のそぼろのような大豆がまた美味しいんです😋📝焼きおにぎり 850円お味噌汁、サラダ、ヨーグルト、ドリンク付塩麹を入れて炊き出すの焼きおにぎりはモッチモチで口に入れた時の香りがいいね👍お米は富山県産のコシヒカリを使用今年初めに起きた北陸大震災に少しでも応援できれば...という思いで、お米は富山県産にしているそうです!※クリームソーダを選択する場合は+150円どちらもヘルシーな感じのモーニング。胃に優しい「和のモーニング」ですね👍米粉の生カステラのラスクのサンプル頂きました。(テイアウト用に開発中だそうです!)
カラフルなクリームソーダが可愛い!焼きおにぎりモーニングを食べました。モーニングで焼きおにぎりって珍しいですよね。添えらえれている卵焼きも美味しくて、はまる味だと思います。窓際の席から緑と電車が見えて、駅チカなのに静かで、くつろげるお店でした。女性オーナーが一人でやっているお店なので、先にオーダーしてお金払って、料理が来るのを待つ、というスタイルでした。
5月末にオープンしたばかりの【1日中モーニング】のあるお店!店内は落ち着いた雰囲気で、線路側の席からは、目線の位置にある細長い窓から電車が見えるという素敵なロケーション。モーニングメニューは3種類で、私は米粉の生カステラを注文。驚くほどしっとり柔らかの新食感‼️焼きおにぎりやベジミート丼などランチになりそうなものも。6色のカラフルなクリームソーダも店の目玉商品だそうです。先に注文してお支払いしてから席に座るというスタイルも斬新でした。駅からも近く、駐車場もありますよ。また伺いたいです❣️
新築で、とても清々しい雰囲気のカフェでした。窓際に座ると、電車が目の前を走ります。女性オーナーさんが1人で切り盛りされています。デザートの米粉カステラがきめ細かい口溶けで、とっても美味しかったです。ラスクも食べましたが、とても軽い食感。これは絶品!クリームソーダも色んな色があって(現在は6色だそう)可愛かった。一日中モーニングセットが食べられるので、軽食に良いなと思います。また行きたいです。
名前 |
茶屋 さくら・そう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2544-2229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

1日中モーニングのお店‼︎お店の雰囲気も最高で電車の見える席に座れて癒されました。子供連れでも、お店の方ははとても対応良くて絶対また伺いたいです。モーニングもともても美味しかったです。